自宅セミナー2日目 | 東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

パン教室でのできごと、整理収納を通じての暮らしを綴っています。
「3階建て狭小住宅にて、小さなこだわりを大切に♡好きなことをするために、整理収納で効率よく暮らす」

今日も昨日に続き、自宅セミナーでしたラブラブ

前回の宿題箇所『キッチン』
お写真を見せて頂くと、わぁ~と声があがりました。
とっても頑張って整理された様子が伺えます音譜
特に!シンク下の収納スペースがスッキリ合格
『毎日が凄く楽になりましたアップ』と

『うんうん、使い易そう~』

今回は、『リビング』
ご家族にとって『大切にしたいこと』また、ご自身の『好みのテイスト』を確認しながら進めてみました。

整理という作業が、重く感じないようにビックリマーク
整理が楽しくなるように、やりたくなっちゃうように



~セミナーの感想を頂きました~

・すご~く納得できたので、実践あるのみ!!

・またスイッチが入りました!
旬なものとそうでないものを分けていきたいです。

・コラージュで自分の好みがよく分かりました。家族個々の行動をよく考えてみようと思いました。みんなが無理しない方法を考えてみます。

・『学んで → 実行する 』というペースがとても良く・・・何をやったらよいか!に気付きました。

・自分にも当てはまることが沢山あり、片付けしなきゃ!という気持ちになりました。

お帰りになる時の皆さんの笑顔ラブラブ
心に残っています。
私も気付きを沢山頂いた2日間でしたラブラブ
ご参加、嬉しく思っております。

  
整理収納自宅セミナー → 
次期5月~10月

整理収納アドバイザー2級認定講座→
・1/30 ~31 受付中
・2/19 受付中


chie 

応援ありがとうございます。
お手数ですが ↓ クリックいただけますと嬉しいです。

 

にほんブログ村              にほんブログ村

パン工房~nature~ → 食パン

各種お問い合わせ → ☆☆☆