ゴミが出る場所に、ゴミ箱! | 東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

パン教室でのできごと、整理収納を通じての暮らしを綴っています。
「3階建て狭小住宅にて、小さなこだわりを大切に♡好きなことをするために、整理収納で効率よく暮らす」

イタリアでは鉄道にも乗りました。
ナポリ〜フィレンツェへ
{173F2D31-9D62-4254-AEB2-FF5085A6137B}

日本の新幹線のようでしょうか?

4人掛けボックスの真ん中には、固定のテーブル

{13F66013-6D64-44B4-AE41-8ED22B027A4E}

出入りする時、使わない時は、ハーフに折りたためます。

{DE0DA9E3-2CCC-4685-9006-F203F15D8B58}

真ん中には、ゴミ箱が!

{E53B8657-D640-4D2A-AA17-9F94E1441B2C}


{71F993D2-C643-4680-B015-2AB839323683}

{F0F2616F-EC1B-4EBC-B10B-75D554FE36CE}

ゴミが出る場所に、ゴミ箱!!
お席の美化が保ちやすいですねっ


ちなみに、下はこんな感じ
スタイリッシュなデザインも素敵でした。

{69174B69-D536-45BB-9ACE-4E90E8D0DBAD}

日本では、電車と言ったら駅弁!
箱になりますが、イタリアではオープンに食べられるサンドイッチ程度。
廃棄するのもコンパクトですから、この大きさで大丈夫なのでしょうね。


座席上部棚は、スケルトン
座席から上を見て、奥もわかりやすいので、忘れ物防止になりそう。

{D246A7BC-7F9E-4A59-A9B3-004364B15BF3}

使う人が分かりやすいこと、大切ですねっ


今回のイタリア旅行
歴史的建造物、芸術、食・・・
沢山の刺激、感動を受けながら〜
知らない街の小さな工夫の発見も、旅の楽しみになりました💕






ラブラブchieラブラブ



整理収納にご興味のある方へ→☆☆

インスタやっています


応援頂けましたら嬉しいです
            ↓                    ↓
 

にほんブログ村              にほんブログ村
 
 
 整理収納アドバイザー2級認定講座
                                      →詳細☆☆

2月 21日・22日 両日参加10時〜13時
 会場      中目黒住区センターにて 
 
 
お片づけ自宅セミナー 募集中ビックリマーク
第10期 2017.11月~3月     →詳細☆☆

・木曜日午前クラス(10時〜13時)満席
・金曜日午前クラス(10時~13時)満席
   次期は、2018.5〜 
  只今、事前予約をいただいております。
  ありがとうございます😊

 
 
・日本TVヒルナンデス出演
                   (2015.10.27)→☆☆☆
 
・3COINSで作る!おしゃれインテリア&魅せ収納
¥853 楽天
 
 

加藤家、掲載して頂きました(p.100〜)


パン工房レッスンスケジュール →☆

パン工房HP