お薦めのミニ食パン型!収納は、使用頻度で分けています | 東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

パン教室でのできごと、整理収納を通じての暮らしを綴っています。
「3階建て狭小住宅にて、小さなこだわりを大切に♡好きなことをするために、整理収納で効率よく暮らす」

長く愛用ラブラブ
そして、使用頻度も非常に高いアップ
一番のお気に入りのパン型。


馬嶋屋菓子道具店のミニ食パン型→☆☆☆


10センチ!
砂時計と同じくらいの大きさが、これまたお気に入りラブラブ

イーストのパン生地では、200gの粉で4本
天然酵母のパン生地では、300gの粉で4本


古いもので16年ほど使っています。
定員が6名さまとなった今は、30個持ち備えております。

では、収納は?


冷蔵庫横の隙間!
引き出します。


とてもよく使います!
週3〜5回(^^)
でも30個全部使うレッスンメニューは、2年に一度程
よく使う16個は、最も手前に
少し引き出しただけで取り出せます。


17個以上使う時のみ、引き出しを全部引いて取りだします。

使用頻度で分けて収納ビックリマーク
便利です(^^)

今週は、何度か質問がありましたので、購入先を掲載してみました音譜



ラブラブchieラブラブ


整理収納記事にご興味のある方へ→☆☆

 

整理収納  講座・セミナー記事→☆☆

 

インスタやっています

 

応援頂けましたら嬉しいです
            ↓                    ↓
 

にほんブログ村              にほんブログ村
 
 
 整理収納アドバイザー2級認定講座
                                      →詳細☆☆
1月19日(土)10時〜17時 受付中ビックリマーク
3月22日(金)10時〜17時
 会場      中目黒住区センターにて 
 ⭐️3名以上で、リクエスト開催も受け付け中
 
お片づけ自宅セミナー 募集中ビックリマーク
第12期 2018.11月~3月     →詳細☆☆

・木曜日クラス(10時〜13時30分)満席
・金曜日クラス(10時~13時30分)満席
   ⭐️次期事前予約、只今割引特典あり

   ⭐️上級者向け自宅セミナー →☆☆ 空席1
      (ブラッシュアップコース)

 



パン工房レッスンスケジュール →☆

パン工房HP