小さすぎる冷蔵庫のお悩み解消は? | 東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

パン教室でのできごと、整理収納を通じての暮らしを綴っています。
「3階建て狭小住宅にて、小さなこだわりを大切に♡好きなことをするために、整理収納で効率よく暮らす」

伊勢の家には、単身用のコンパクトな冷蔵庫しかありません。


日々、夕飯と翌朝のお弁当材料をいれると一杯!

(一段は、ビール用なので)


パン生地の冷蔵発酵や、冷たいお菓子を作ることはここでは控えています。


そんな状況ですが…

人をお迎えすることは大好きですラブラブ


昨夜は、素敵な方々がお越しくださいました。


おつまみパンやサブレ、お土産にもしていただけそうなパンを焼いて音譜




エルプドプロバンスを配合したチーズサブレ


ここで人をお迎えするにあたって、

1番の問題は、ビールが冷えないあせるということ。


簡易式の冷蔵庫、私が料理をして開け閉めするせいか、ビールの冷えも悪い。

人をお迎えする本数は入らない。

インドア派の我が家、以前あったクーラーボックスはもう手放しています。


あっ、そうだ

いいこと思いつきました❣️



発泡スチールBOX



お祭り気分で、お好きなモノを選んでいただけるかな?と



小さい冷蔵庫のお悩み解消は、発泡スチールでした❣️


そのほかの用途、またご紹介させてください







☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*  ☆*゚ 


友だち追加



インスタ、是非お立ち寄り下さい

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*  ☆*゚ 



整理収納記事にご興味のある方へ  →☆☆