スクワランオイルは肌にいいの?悪いの? | 宝塚で唯一の爪肌育成マエストロ&認定講師!オシャレと美容を配信します

宝塚で唯一の爪肌育成マエストロ&認定講師!オシャレと美容を配信します

宝塚のネイルサロンnecca(ネッカ)です。「地爪の健康」を大切にしながら、トレンドネイルからお上品なデザインまで、豊富なデザインをサロン専用の1室で、ごゆっくりお楽しみ下さい。スカルプからケアまでできるトータルネイルサロンです。

こんばんは

宝塚のネイルサロン necca です。



『マイカラット』

という、
美容と健康をテーマにした
各専門家集団によるwebサイトに
手肌の専門家/プロネイリストとして僭越ながらコラムを執筆させて頂いております滝汗



今回は
よく目にするスクワランオイルについて書きましたビックリマーク


最近、化粧品コーナーに行っても、オイルってたくさんあって分からなくないですか?

アルガンオイル
グレープシードオイル
米油
椿油
オリーブオイル
ミネラルオイル
アボカドオイル
ホホバオイル
サブラワーオイル
カカオオイル

どんだけあるんじゃーーー!


となるのも分かります 笑



でも、種類の数だけやっぱり特徴も違うわけでして。

なので、そんなオイルの特徴を

分かりやす〜〜〜〜く
書いてみた つもり です。

(コラムニスト歴は赤ちゃんなので暖かい目で読んでやって下さい笑い泣き





スクワランオイルは肌が荒れるとか荒れないとか?

たしかに完全な物はこの世にないのですが、
今、日本で発売されているスクワランオイルのほとんどのものが高い純度なので安心して使って頂いていいと思っていて。


有名どころだと

ちふれさんとか


HABAさんとか




無印良品さんとか色々ありますねおねがい



人の肌に使っても安心安全な様にメーカーさんは研究に研究を重ねて作っているものなので、私個人的には、市販の化粧品の品質の安定度は信用していいかなと思っています。
(某大手メーカーさんの白斑事件とかは別問題だけど。あと個人輸入も別問題だけど)


だけど、人の肌は毎日毎日変わるもの。
女性は特にホルモンバランスによっても変わるしで、
女の機嫌と肌の調子はコロコロ変わるもんだと思ってます   笑


大切な事は、正しく使うこと♡

そのためにはそれぞれの成分の特徴を知る事がまず必要だと思います。


なので!
今回はスクワランについて書いてみました!
今度化粧品を買う時、きっと賢くお買い物できると思いますよ♫






また、前回は

【若返りオイル】おねがいアップ

として有名なアルガンオイルについて書かせて頂きました。

よかったらこちらも是非是非是非是非是非!
ご覧ください 笑


当店でお取り扱いしているアルガンオイルは
100%オーガニックのこだわりのアルガンオイルで、髪からつま先まで全身に使えるアルガンオイルです。

VIDA TELLA アルガンオイル




最後のサービストリートメントの時に、
テスターとしてこのアルガンオイルでトリートメントすることも可能なので一言お声かけ下さいませ♡

【nail salon necca】
_______________________________
兵庫県宝塚市栄町2-11-9栄ビル301
JR.阪急/宝塚駅より徒歩3分
10:00〜21:00(最終受付19:00)
不定休
090-6900-1348(10:00〜19:00)
LINE @necca
https://necca.amebaownd.com
_______________________________
・確かな実力「日本ネイリスト協会認定講師」
・「ジェルネイル検定上級」
・爪と肌の専門知識「爪肌育成マエストロ」
・爪と肌のお悩み相談相手「爪肌育成アドバイザー」
・噛爪/深爪の専門家「ダメージネイルケアシステム」インストラクター
・美容の知識と楽しさを広める「爪肌美容検定協会アンバサダー」
・コスメの相談もお任せ下さい「日本化粧品検定1級」
・安心クリーンな「ネイルサロン衛生管理士」と「ネイルサロン衛生管理指導員」
・知識の証「国際ネイル知識認証委員会INKAプレミアムポイント」
・高機能集塵機「スマートレーサ公認講師」
・爪先から笑顔を届ける「SMBA福祉ネイリスト」
_______________________________
☆駅近サロン
☆完全個室プライベートサロン
☆ドリンクサービス
☆DVDサービス
☆リクライニングチェア
☆高機能集塵機設置店
☆安心定額制
☆フィルインができるサロン
☆フィルイン別途料金なし
☆厳選ジェルブランド多数取り扱い
☆ジェルブランド別途料金なし
☆ケアのみ大歓迎
☆マニキュア可能
☆豊富なデザイン幅
☆手描きデザインが得意なサロン
☆長さ出しが出来るサロン
☆爪肌のお悩み相談ができるサロン
☆角質ケア、フットケアのできるサロン
☆フットセパレータープレゼント
☆オリジナルデザインカタログあり
☆顧客様割引あり
☆持ち込みデザイン可能。別途料金なし
☆プロネイリスト向けセミナー開催

_______________________________
●akie kaneyama
ネイル歴20年フィルイン歴13年以上
趣味は旅行と食べること!
今、温泉旅行計画立てようと思っています(๑˃̵ᴗ˂̵)


neccaのデザインや想いはこちら

 nailsalon necca