休日ということで一人でぷちツーリングへニコニコ

夜勤明けでほとんど寝てなかったので、近場で大好きな篠山へ!









↑こういう田舎道、山道を走るのが大好き♪ 

すれ違うライダーに挨拶をしたら返してもらえるのが気持ち良い♪これはバイクならではやね!


一人だとまわりを気にせずにのんびり走れるからたまには良いひらめき電球 気ままに停車して写真撮ったり、景色を眺めながらゆったり走ったり、前が空いたら市街地ではできないような加速を楽しんだり(笑)
大型初心者の僕にはFAZERの加速は国内とはいえ速すぎるくらい!逆車はもっとヤバいのか! R1なんて・・・化け物やんw

ゆっくり走ってる車を追い越したい時にこのFAZERの加速力は助かる♪ 前のホーネット250だとサッと抜きたい時は低いギアで1万を超す回転数くらいまで回してやっとなのに、FAZERならその半分でホーネット以上の加速w 4千回転くらいからサウンドがやかましい感じになり凄い加速を始める音譜 それが何とも快感なんよね(笑) 危ないけどw 
逆車フルパワーで時速270kmくらいまで耐えれる強い車体のかげで国内仕様だとどんな使い方しても圧倒的な安定感を発揮してくれる♪たいした使い方してないがね!!!!!

とまあインプレはこの辺にしておいて、

篠山城跡にバイクを駐車。













篠山では前々から気になっていた牛とろ丼を食べた(実はこれが目的)かお





牛のたたきにとろろとわさびと特製タレ、見た目以上にあっさりしててスルスルと入っていく♪ 美味い!





何かこういう昔ながらの食堂に一人で入ると「旅してるな~」って気分になる(笑)




食事の後は道の駅はしご

瑞穂の里さらびき→丹波マーケス→京都新光悦村





さらびきとマーケスはバイク0台w 光悦村はCB1300SBが一台止まってただけと寂しい状況w ま、平日やしなぁニコニコ









仕事が夜間やから普段は夜活動してるわけで、久々に太陽の光を浴びたら凄く気持ちよかった♪ たまには日光浴も必要! 精神的にも明るくなれる(笑)


微妙に久しぶりの休日、久しぶりのツーリングでとても充実した一日を過ごせたにひひ




というツーレポ的なやつw


良い感じで眠たい♪