アメーバアプリが更新されてからまた一段と見にくくなった!
アメーバスタッフしっかり!いらん改悪せんでええからシンプルにしてくれ!


というわけで、前回の日記で書けなかったカワサキワールド モーターサイクルフェアのメインの目的、ninja H2R/H2の写真を一気に載せてみる!




ぶっといエアダクト


美しいトレリスフレーム



スーパーチャージャー


カタツムリ



フレームの色合いがとにかくキラキラと美しい。



メーターまわり



最近流行り(?)の逆スラントノーズ。こいつは公道走行可能なH2。



元GPライダーの中野真矢さんのトークショーもあった。
毎週モトライズ見てますよ!



小柄でさわやかイケメン!優しそうオーラがハンパなかった^^


そして公道走行不可のH2R。

このごちゃごちゃ感が絶妙にカッコイイ!


塗装の質感がとにかく凄い。銀鏡塗装といって本物の銀を使用した鏡面塗装らしく、輝き方が他のバイクとはまるで違う。


この眼力! 羽も空力に貢献してるらしい。



脅威の300PS。パワーだけなら間違いなく歴代最強のバイク。おそらく加速も最強クラス。ゼロヨンタイムに期待!



ただしあまりにも大きすぎるパワーなので扱いきれる人はほぼいないと思われる。重量もそこそこあるのでサーキット専用とはいえ他のバイクにこれで勝てるかというと微妙。要するに圧倒的なパワーに全振りをするというロマンの塊のようなバイク!!
所有感は最高クラスなのでどこいっても自慢はできる!

公道用のH2でアウトバーン無双してる動画のアップを待ってますよ海外のオーナーさぁん!




今までに無かったトンデモバイクなので興奮した^^  
さすが漢カワサキ!  実用性フル無視の超絶パワーバイクを出してくれるとは!

他のメーカーも触発されて変なの出してええんやで。特にスズキさんw