和歌山県の加太へ彼女とタンデムでツーリング行ってきた。
彼女もバイク乗り(ninja250r)なのでバイクへの理解があり、二人乗りも向こうからしたいと言ってくれた^^  無理矢理乗せてるわけではないのでそこらへんヨロシクです!








後ろに彼女乗せて舞い上がってたのか、やっちまいました






制限速度40kmのところを時速61kmで走行。21kmオーバーの2点減点。12000円の罰金。

何というダサさ。完全にアホや。気持ちの良い田舎の道路やった。61kmという微妙すぎる速度のせいで超過してた自覚がいっさい無かった。おかげで警察に声かけられた時ちょっとの間理解できんかった。
彼女は笑ってくれてたけど、後ろに人乗せてる状態つまり人の命預かってる時に速度超過なんてライダーとしてもっての外や。とんでもない速度で走ってた訳じゃ無いけどそれでも二人乗りしてる時はシングルの時以上に色々注意せなアカンなと改めて考えさせられた。自分の運転を見つめ直す高い勉強代になったとしっかり受け止めておこう。彼女にホントに申し訳ない。反省。


あぁ•••我がゴールド免許•••





まぁ事故があったわけじゃないしヘコんでても仕方ないから反省はしつつも笑い話として前向きにとらえよう!と、気持ちを切り替えて再出発^^



少し走って和歌山県の加太に到着!








海が青い!!   磯のニオイが凄い!
びっくりするくらい晴天で素晴らしいバイク日和!
彼女と遊ぶ時は雨率がかなり高いんやけどこれは奇跡に近いな(笑)


加太の少年自然の家から少し上がったところにある見晴らしの丘を目指してハイキング。自然の家の関係者の方に許可を貰ってハイキングコースに侵入^^

空気が気持ちいい♪
この季節のせいで木の枝からシャクトリ虫が糸を垂らしてぶら下がってるのを避けながら(笑) 彼女がそれを怖がってるのをニヤニヤして見ながらw



なんかの跡地が。



それを越えると•••

見晴らしの丘!
気温、天気、心地良い風、全てが完璧!
しかも貸し切り!
心が洗われるなぁ♪



今日のツーリングはこれだけ!僕が夜勤明け&今晩も夜勤があったので早めに解散。もっと遊びたかったのに。

初っぱなに違反したおかげで一日ずーっと安全運転(当たり前やけど)。
そのせいか燃費が21kmと隼にしてはかなりの好燃費やった(笑)

遊んでる最中に違反なんかして彼女には本当に申し訳なかった。

これからは真面目に生きよう。