ブサさんの走行距離が50000に迫ろうというので、チェーンと前後スプロケットをついに交換。




ピッカピカや♪  めちゃ気持ちええのう♪






せっかくチェーンとスプロケが綺麗になったので、鈴鹿に住んでる友達の家へ。


なかなか田舎やなw  



友達の家の近くの居酒屋。三日間限定とはいえ安すぎでビックリ!



友達の家でドラマ版デスノートを。

なんだかな~  月はいいとしても、Lだけはどうも慣れない。設定変えすぎやし作り込んでる感が凄すぎて見てて痛々しい。松ケンのLが神すぎた。




友達の家に一泊して、友達は仕事なので早々にお別れ。
僕は三重ツーリング^^

まずは伊勢神宮。



おかげ横丁。



謎のアイス。見た目より味が弱かった(笑)

伊勢神宮は何回も来たことがあるので今回はお参りはせずおかげ横丁散策だけ。一人で来るのは初めて^^




伊勢神宮の次は伊勢志摩スカイライン。

有料道路。バイクは880円。大展望はなかなかに良い景色! 夏なのに風があって涼しい♪

雲がどんより。途中で雨に降られた(笑)

下りは景色を見ながらワインディングを楽しめる^^


伊勢志摩スカイライン、かなり良かった^^  お金は取られるけど非常に気持ちの良いワインディング。車よりバイクで走る方が気持ちいいと思う^^




お次は鳥羽パールロード。

ここもスカイラインほどではないけど気持ちの良いワインディング。



大展望。条件が良ければ富士山も見えるらしい。今回は霧で何も見えなかったw タイミング悪すぎ(笑)


パールロード走った後は伊勢道カッ飛んで名阪国道走って針テラス経由で帰還。

平日なのでバイクはかなり少なめ。



走行距離390kmとそこまで走ってないけど、気温が30度を超える暑さで無駄に疲れた。バイク乗ったことない人は「涼しくていいよな」って言ってくるけど、実際は一定の暑さ超えると全く涼しくないというw  隼はエンジンからの熱が尋常じゃなく熱い。上からは太陽、下からはエンジンの熱風で信号待ちは地獄。 あんまり熱いと高速道路走ってても走行風がヌルすぎて不快なレベル(笑)  
じゃあ何でバイク乗るの?って思うけど、それでも乗っちゃうのがバイク乗りなんよなぁ(笑)  よく分からんw