長い春休みおわり。思う事。 | のんびりらいふ*10月産まれの3人きょうだい育児ブログ

のんびりらいふ*10月産まれの3人きょうだい育児ブログ

10月産まれの三人きょうだい育児中☆☆
2015.10.8女の子
2018.10.30男の子
2020.10.7女の子
ほぼ育児メインの記事です〜

(我が家だけ)長ーい春休み
がおわり、、

今日から息子はこども園。


進級して、
新しい教室
新しい先生

お友達とどんな
感じで過ごしたかな??


お迎えに行ってみると


相変わらずママを見つけて
「ママ〜!!」
バーっと走り出す息子。

でも、帰りのお支度の
途中だったので
ダメ!と引き止められる息子w


ママだっこ!ママ抱っこ!と
喚いてる息子汗うさぎ


3歳児クラスでは
許されていたことも、
4歳児クラスでは
もうちょいお兄さんを
目指す報告なのかな?昇天



ママ抱っこ!!の
要求を聞いてもらえず
帰りのお支度して、

支度できたら
「保育園出るまでは
頑張って自分で歩こう!」
と促され、

イヤイヤが爆発しそうな
息子でしたよだれ


これも、勉強。
我慢を覚える。
普通なら出来る事なのかな?
と思ったのと同時に

でも、息子の性格と気質を
考えたら…とも
考える…


多動だし、まだまだ幼稚だし
我が家が甘やかしてるって
言うならそうなのかもしれない。




でも、進級して
登園最初の日に
いきなりお兄さんに
なれるわけもなく。

慣れていない教室で
少し環境も変わって
一日を終わった息子の
望み(抱っこ)を
叶えてあげても
よかったのではないか…


先生の手前
出来なかったけど昇天

先生も、クラス持って
子供になめられないように
最初が肝心!と
必死な気持ちもあったんだろう〜
と思うんだけど、、

とりあえず

明日からまた
息子がこども園行きたくないって
ぐずりそうな予感しか
なかった…よだれ


また、嫌がるのを
なだめる生活かな?


そういう事を
考えたら
保育士さんがかなり
大変な労力をつかっている

みんな同じじゃないのに
あわせないといけない。
意見をコロコロ変えるわけには
いかない…


保育園の先生たちが
園児ひとりひとりに
余裕もてるくらいに
増えたらいいのに。
って本当に思う。


なかなかねー


そういえば、
そのために、息子に加配を
つけるべく、
加配の手続き、
お金を払ってまで
めんどくさい手続きをしたけど

先生からは、
えっ、去年から
やってますよ〜との
返答で無気力


あ、ついててこれかぁ。



もちろん、息子だけに
つくわけではないと
思ってたんだけど
去年と同じ2人体制。ネガティブ

私的にはさらにもう1人くらい
付けてもいいんじゃないかと
思ったくらい笑



基本園児に対して
職員の人数が少ないんだろうね…

まぁ、それだけでは
ないと思うけど。


どっちみち、転べば立て!
の精神な厳しめな保育園
なので
どっちみち、優しい先生が
大好きな息子には厳しいのかなと
思うところはありますがw


今年も、
たくさんの経験が
息子を大きく育つひとつの
きっかけに
なりますように花





田舎での生活は
のびのび!

大自然の山に登ったり
釣りをしたり
餅つきもしたり
ユンボにも乗りました。
畑でヤギに餌をあげ
カナヅチを使って
間違えて指を叩いてしまって
泣いたり。

すごく
パワフルに過ごしてたので
生き生きしてたなぁ。


またすぐ帰りたいです歩く