シソ油 | ねこりんのブログ

ねこりんのブログ

ブログの説明を入力します。


今日寒くなりました。最高気温も14度とお天気予報でみていたので、とうとう、コタツを出してしまいました。皆さんは、コタツなどもう、出されてますか?



ところで、昨日テレビを見ていたら、あの漫画家兼タレントの蛭子さんが、軽度認知症であることが、わかったそうで、その番組で認知症に良い物として、紹介されていたのが、シソ油でした。シソ油興味深かったので、調べてアップします。




シソ油には、抗酸化作用のある、αリノレン酸が豊富で、体内でEPA、DHAに変換されます。
EPAはコレステロール値を下げ、生活習慣病の予防効果があります。


また、抗炎症作用やお肌の潤い効果があり、美肌づくりには、かかせません。


花粉症などアレルギーの緩和も期待できます。


DHAは記憶や感情、行動に関わっており、認知症やうつ病にも、良いといわれている成分です。


シソ油摂取の方法としては、前のブログでアップしました、亜麻仁油と同様、熱に弱いので、出来上がった料理にかけたり、サラダ、冷や奴、納豆などにかけて、食べることをオススメします。スプーン一杯程度の摂取で十分だそうです。




美肌になれて、メンタルケアができて、脂肪も燃焼できる油、素敵すぎる効果いっぱいのシソ油~亜麻仁油やココナッツオイルその他のわが家の食卓の仲間入りにさせるしかないです。^_^
体に良い油~上手くローテーションで摂っていこうと思います。





バナナが余りすぎていたので、バナナパウンドケーキを焼いてみました。
凄く美味しかったです~自画自賛ですが(^_^)










今日のニャン~コタツを出したところ、早速コタツの中で、ぬくぬく~コタツの中の暗闇でパチリ~(^_^)






明日も皆様にとって、素敵な事がいっぱいの日になりますように~





いつも、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。






にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村