ホットレモンウォーター効果! | ねこりんのブログ

ねこりんのブログ

ブログの説明を入力します。


今日は、寒いですね。私のところでは、朝から小雨模様のせいか、ぐっと寒さを感じます。


ホットレモンウォーターの効果が凄い!らしいのでアップしたいと思います。





レモンは天然の殺菌薬として、皮膚のトラブル解決にもオススメ!
たっぷりのビタミンCによって、内側からお肌を若返らせるため、アンチエイジングやシワ、シミにも効果的。


ビタミンCはお肌を作る元!お肌を白くしてくれたり、コラーゲンを作る手助けをしてくれる作用~お肌の張りを保ち、シミやくすみの原因となるメラニン色素を阻止する役割を持っています。


☆体内時計をリセット!


レモンの香りを嗅ぐ、もしくは、すっぱい果汁を摂り入れる事が、体内時計をリセットする効果があることが、わかった。


私達、人間の体は、全く日のあたらないところにいると、25時間のサイクルで刻むと言われています。
それを、朝決まった時間に起きて、朝日を浴びる事が体内時計をリセットしているのです。



風邪予防やレモンの香りに含まれるリモネという成分には、リラクゼーション効果もあり、ストレス解消に役立ちます。


また、血液を浄化して流れを良くするので、動脈硬化、高血圧予防にもつながり、腎臓の機能も改善してくれるのです。

腎臓が元気になると、余分な水分、老廃物や毒素をしっかり排出できるので、むくみ改善やデトックス効果も!


その他に、レモンに含まれるクエン酸はカルシウムなどの、ミネラルの吸収を促進するので、骨粗しょう症の予防にもなります。



ビタミンCには、免疫力を高め、心臓発作、脳卒中、白内障、痛風を予防する効果があると言われています。
オレゴン大学の研究によれば、生の果汁から摂るビタミンCは、癌予防にも効果的なのだとか~



○効果抜群だけど~これだけは注意!


レモンの中には、エナメル質を溶かす成分が入っているため、レモンウォーターを飲んだ後すぐのハミガキは控えましょう。



便秘の原因の一つに、腸を冷やす事があるので、レモンウォーターは冷たくして飲むのではなく、ホットにして飲むことによって、便秘解消効果も高くなります。


☆ホットレモンウォーターの作り方


カップ一杯の白湯に、レモン半個の果汁を絞って入れるだけ、簡単ですね。^_^
私は、それだけでは、酸っぱそうなので、ハチミツを少し入れて飲もうと思います。





レモン=ビタミンCは、なんとなく、体やお肌に良さそう、と思ってましたが、改めてちゃんと調べてみると、様々な健康、美容成分がいっぱいで、優秀なんですね。^_^
あの、ミランダカーさんも、毎日ホットレモンウォーターを飲まれていて、産後17キロのダイエットに成功されてるとか、益々飲みたくなりました。(^_^)





今日のニャン~寒いせいか、グルグル丸まって、アンモナイト状態です。笑^_^








今夜も冷えるそうですので、風邪などひかぬように、温かくして、お体ご自愛ください。






いつも、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。







にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村