何で尖りましょうか! | 生涯飲食人

生涯飲食人

SURFOOD!
『時代の波に乗った食とサービスの提供』
『地元に根付き、社員の目的を達成する』
柔術とサーフィンと辻堂をこよなく愛する社長ブログです

何で尖りましょうか?突出しましょうか?


人と比べたらキリがないので、


自分の中での尖りです。


教育の事はよくわかりません。なぜなら義務教育以降まともに学校に行かなかったからです。しかし学ぶ事の大切さはよくわかっています。今も色んな事を学んでいるからです。


自分が本気で学び始めたのは17歳から学び始めた飲食の道です。今もその道を歩み日々勉強、学んでいます。


これが自分の尖っている部分ですし、これからも長くしてより先っちょを鋭くしていく予定です。


今思い返すとやはり10代の頃の学びがとても大切だと思います。今の教育は当たり前の様に学校に通い、みんなと同じ事、同じ内容で順位を付けられてしまいます。


そして学校を卒業したら就職をしないとイケナイ!就職出来なかったら駄目な感じがしてしまいます。


たまたま自分は学校生活が合わない流れで好きな職業につけました。しかし途中で何度も辞めたいと思った事があるので、好きでも続けるって本当に大変だと思います。だけれども今は続けてきて良かったです。


自分の子供達にも色んな事にチャレンジさせてあげたいし、押し付けたくないありません。


その中で好きな事に出会い、継続力を養っていってもらいたいですね。その時にアドバイスできる存在でなくてはならないから、もう少し頑張ります!


息子も春から高校生!娘も中学生!


楽しんでおくれい!