カメラのビフォー・アフター ニコンFアイレベル編  | nico nicoのブログ

nico nicoのブログ

昭和の時代に製造されたカメラの中で特に一眼レフを中心に取上げます。

カメラをオーバーホールに出す.....カメラ暦の長い人にとっては 「車を車検に出す」 この程度の感覚なのかも知れない。

しかし、この私....カメラをオーバーホールに出すなんて事、全くの素人でありました。


何処に出す?いくらかかる?破損・破壊事故?配送中の行方不明.....未知なものに対する恐怖なのか、無知なのか、こんなレベルからオーバーホールに出した訳で.....。


「清水の舞台から3回、宙を舞う覚悟」 の上で、私にとっては神カメラである、ニコンFアイレベルをキィートスさんに託した訳です。

nico nicoのブログ

今回のテーマは、ビフォー・アフターと銘打って、外観の変化のみですが、比べてみようと思います。



・巻き上げレバー、シャッタボタン周辺部分。

Before
nico nicoのブログ
After

nico nicoのブログ

コメント

汚れという汚れが、しっかりと落とされています。

ピカピカと言うよりも、ビカビカと表現する方が正解です。


本当に、金属の美しさが見て取れます。


巻き上げレバーのがたつきは、かなり小さくなりました。

ニコンFアイレベルの巻き上げレバーですが、上下方向のガタは元々有るようですね。



・巻き戻しクランク周辺部。

Before

nico nicoのブログ

After

nico nicoのブログ

コメント

こちらも本当に美しいです。

汚れが、ここまでクリーニング出来るとは思いませんでした。

ペンタ部分の擬革ですが、新品に張り替えられました。



・後部から。裏蓋取り外し状態。

Before

nico nicoのブログ

After

nico nicoのブログ

ファインダ周辺を見ると良く分かると思いますが、ここまで綺麗になりました。

一つ一つを分解して洗浄する....隙間などにも汚れが一つも残っていません。


ファインダだけでなく、フィルムレールやシャッタ幕まで洗浄されています。

当然モルトも交換されています。



・ミラー室。

Before

nico nicoのブログ

After

nico nicoのブログ
飛び散ったモルトのカスが綺麗に除去されています。

ミラー表面の汚れも取り除かれており、ミラーが非常に綺麗な状態となっています。


ミラー衝撃緩和用のモルトも、当然交換されており、角を触ると手が切れそうな位、鋭利な切り口です。


・ファインダの状態。

Before
nico nicoのブログ
After
nico nicoのブログ
ファインダの曇りが除去されています。

プリズムの腐食ですが、どうにもなりません。

交換は可能な様ですが、この程度ならば撮影には影響はありません。


どうですか?

写真がこれ以上貼れないので、ここまでですが、本当に生まれ変わってきました。



ちなみに キィートス さんから送られて来た時の、各ダイヤルの位置ですが.....

・シャッタ速度ダイヤル 1/1000

・ピントリング 無限遠

・絞りダイヤル 5.6

これが、正しいニコンの定位置と.....。


今後、ニコンのカメラを保管する時は、この定位置に合せる様にする事を誓いつつ......。


今回はこれでおしまい。