6月は実り☆創造→行動→創りだす | 魔女っ子カラールーム「にじいろのたね」

魔女っ子カラールーム「にじいろのたね」

《カラーを使って気持ちを軽くしよう》
色彩心理を使って深層心理をひもときます。自分を知ることで、モヤモヤがはれるかもしれませよ?感覚で選んで思考を使う。右脳と左脳のコラボレーション(^^)自分を知ることは人生を楽にすること。色んな自分を発見しちゃいましょ。

【6月は形あるものを創る】


6月になりましたね。今年ももう半ば。。本当に時間が過ぎるのが早いです

寒い寒い、もう直ぐ春ですね〜〜なんて言っていたのが嘘のようです。暑くて暑くて、夏先取り過ぎるでしよーよなんて文句言っても仕方ないですね〜



今月のカラーをお伝えいたします。


今月はジャン


マゼンタ(赤紫・ピンク)


{3976E77B-9AB8-4E31-AF87-3D4F97859C64}

愛情を示すピンクです。
前回のブログでもお伝えしましたが、「8」のナンバーをもつマゼンタ。
赤を強くもつので、愛情がキーワードになります。

愛されるより愛したい。っといった与える愛が強く、自分の気持ちを抑えてでも、相手を優先させる、相手のために何かしたいという気持ちが起きやすいでしょう。


いま、あなたは愛する人がいますか?
その人のために何をしてあげたいですか?
あなたは自分が満たされていますか?


自分を大切にしながら、誰かになにをしてあげられるのかを考え、行動するにはとても良い時と言えるでしょう。
自分を大切に‼️がポイントです。犠牲的になりやすいのでならないようにしましょうね


さて、今回もちょっと提案です

5月は「創造と行動」を提案しましたが、今月のマゼンタでは、起こした行動から「形を創る」はいかがですか?


行動を起こした人は、何か必要なものはありませんでしたか?

その必要なものを形にして創りあげましょう。

起業する人などは、チラシや販促ツールやメニューを作るなどなど、目に見える形を作り上げるなど、必要なものを作り上げます

目に見えないものも「創りあげる」です
人間関係を構築する、ルールを作る、など、今の時期に作ったものは相手を考え愛あるものとなります。

さらにもう一つ

今回は、あなたがやっている事は何のためにやっているのかを考えてください。
自分のためでも、世の中のためでも。誰かのためでも。
これは、自分が何かをする。っという目標になります。目標なくして先に進むのはとても難しいです。今一度、あなたの目的を見定めてくださいね。この課題、来月の整理整頓にむけて必要な課題と感じています



マゼンタは収穫の時、”自業自得”の結果が得られるときでもあります。今までやっていたことが返ってきます。良い行いは良い事で、悪い行いは悪い事で返ってきます。

愛が世界を救う・・あなたの愛ある行動が世界を世の中を変えるでしょう、




<Menu>
◎気質診断
(ポテンシャルプロファイリング、カラー数秘使用)
個人の気質、コミュニケーション分析
生まれ持った気質を知る事で、自分の思考や行動の癖を知る事ができます。無理をせず自分の自然の力を伸ばせるように、傾向を掴み自分の行動を予測し、得意をのばせるようにプロファイルします。

コミュニケーション分析についてはこちらをご覧下さい▷▷▷

◎色彩心理カウンセリング
(虹のしずくカラードロップ使用)
思考、感情の整理。今、何を気にしているのか。今何をやりたいのかなど「今」を探します。
人は目的をもっています。その今の目的を認める事で、迷いを減らし、やりたい事を表にだす手助けになります。

色彩心理カウンセリングの内容、セッション時間についての記事はこちら▷▷▷

◎パーソナルライフサイクル(現在準備中)
生まれ持った運気、エネルギーをお伝えしています。やりたい事をやるタイミングの指針、未来への計画を立てられます。

運を掴むための自分のエネルギーのサイクルを知るためのプログラム。



魔女っ子カラールームめにゅう記事→☆☆☆
(料金・詳しい内容についてはこちらから)


※場所はお申し込みいただいてからメール等でご相談させていただきます
東京近郊なら可能です


『にじいろのたね』お問い合わせフォーム
お問い合わせいただくためのフォームです。
色彩心理カウンセリングってどんなの?
グループで受けたいのだけどどうすればいい?
イベントで出していたアクセサリーは売ってるの?
等々、気になることがあれば、お気軽にお問い合わせくださいにゃんこ。

PC用▷▷▷こちらから
スマホ用▷▷▷こちらから
※画面の大きさの違いだけですので、どちらからでもお問い合わせいただけます。