これが最後のイメチェンになるか⁈ | 時を重ねるごとに健やかに美しく。ヨガとねんねトレーニング〜にじいろmom&baby~

時を重ねるごとに健やかに美しく。ヨガとねんねトレーニング〜にじいろmom&baby~

湘南、茅ヶ崎、辻堂、藤沢で骨盤調整ヨガ、産後ヨガ、赤ちゃんのねんねのお悩み解決ねんねトレーニングのお話しをしています。

湘南 茅ヶ崎 辻堂 石川でベビーマッサージ 産後ヨガ 骨盤調整ヨガ 
バランスボールエクササイズ

にじいろmam&babyスズキナオコですniji
(只今ベビー系レッスンはお休み中です)










私、20歳の時からずっと同じ美容師さんにカットしてもらってます
{C584B6EB-7DEA-4677-820B-FAC8BFACB0B5:01}
過去、何度か浮気したこともありますが。やはりここに戻ります。





~髪型とお仕事の話~

私のようなお仕事は、言わば自分自身が商品と思われることもあります。
{3C8360A1-63AF-4601-9AF4-AB0BD7B37950:01}
『この先生みたいになりたい』
『この先生の言ってることをもっと聞きたい』
『この先生に教えてもらいたい』
などなど。








私も実際大好きな先生がいます
見るだけでうっとりし、話聞いて体感してやっぱりこの先生から学びたい~と心の底からから思う先生








みんながみんなそういう感覚ではないでしょうが、その点から考えると、インストラクターは商品であり、その教室の顔であり、その容姿はコロコロ変わらない方がいいと言われています。








髪型を変えない方がいいんですって。








商品のパッケージがコロコロ変わっていたら、消費者になかなか覚えてもらえないですよね。
そおゆう感じかな。








しかし私髪型変えるの好きでして‥
ここ半年
ボブ→ヘアーバンドして1つに結ぶ→ショート→ヘアーバンドで1つに結ぶ→ボブ。
‥と変わり、今回はカラーも挑戦してみました。
{12514305-302D-4C03-B240-1437C24E3E4C:01}
私は、自分という商品を売り込む気はあまりなく、そういった集客に力を注ぐことより、来てくれた人に光を注げるように、不調を取り除いたり、理想に近付いたり。
その為の学びに時間とお金を費やし、そこに力を注ぎたく、宣伝は大きくしないスタイルです。









しかし今日は、担当の美容師さんにセルフブランディングの話を聞き、売り込み方
、もう少し変えてみようかなと漠然と思った1日でした。








果たして、これが最後のイメチェンになるかっ⁉️
いかにっ‼️