時系列はバラバラです( ̄▽ ̄;)
10月に足首の靭帯を切ったり…(まだまだリハビリ中(;´д`)
ギプス外れて装具固定になったと思ったら、ふらついて足指捻挫したり…
利き腕がひっどい炎症おこしたり。
まさに散々、八方塞がりに相応しい年だった昨年2015年!

そんな中、主人が恒例行事と化している(一応、職場内で選抜です)年二回の大会に2015年も出場するってんで

色々引っ張り出して、種目と練習メニューに合わせた献立作り。
単身赴任中なんで基本は簡単にできる鍋。
それからピクルスや常備菜など。
鍋材料は一食分ずつジップロックしたり、冷凍しておいたり。
たまに自宅へ帰って来たときはお野菜多めに。
んでもって呑んじゃうぜー。

甘夏をたくさんいただいたので、甘夏酒を漬けたりジャムにしたり。

地味ーな食事(笑)作りの合間にまたピクルス漬けたり。

そんなこんなで暮れゆく2015。

今年は善いお話がちらほらと舞い込んできているので
いただいたご縁を大切に、丁寧にすごす一年にしていけたらと思います。
縁あってこのブログを見て下さった皆様が、善き一年となりますよう。
松の内もとうにすぎてしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします。