機動警察パトレイバーON TELEVISION(1989)47話。子どもの頃観てて大好きだった作品が配信されていて、通して観た!


昔は、このイングラムの形の格好良さが好きだったのと、しかも乗ってるのが女の子って所が好きで観てたな。


この頃ってまだまだ、男は男らしく女は女らしくみたいなことを強制されることが多かった時代。ようやく変わっていくのかな(だったら良いな)と、いうようなことを子どもながらに思っていたなあ照れ


ロボットものの操縦者は男の子が主役なことがほとんどだったから。ロボット=男の子という固定観念。。。好きなものに男女関係ないよねってすごく思ったし、のあちゃんみたいに、好きなものを好きドキドキって言えるのは、とっても素敵だ、と思ったりしていたのだった。





しかし!改めて観てみると、えー!?特車ニ課ってこんなに酷かったっけ(笑)と思う前半。一応警察官のはずなのに、みんなやりたい放題すぎる(笑)そして内容はあんまり覚えてなくてもやっぱり歌える主題歌口笛



20話過ぎて、グリフォンが出てくるあたりから面白くなってくる。話が進むにつれて作画も安定。けど、それほど大した盛り上がりもなく、最終話。えっ?おわりっ??続きやるよね?!と思ったけど、続きはOVAへ〜〜って感じであららとなりました。まあ、こうなったら観ますけどねニヤリ


やっぱり後藤隊長がとにかく好きラブ普段ゆる〜っとしているけど、いざってときに、ほんっと良いこと言うんだわ照れすてきラブラブ


みんなでしあわせになろうよ〜は、超名言。

こういうオトナになりたいよなおねがい