てっぱく。 | いがぐり日記。

いがぐり日記。

長男(ゆでたろう)と次男(大福)の育児とその他諸々書いてます。

だんだん暖かくなってきました。


 



ゆでたろうの発表会も無事に終わり安心したのか、

同時に



「インフルエンザ超用心」



から



「インフルエンザもう大丈夫」



に、私の脳内で変換。



あんなに人混みたくさんの室内への外出を嫌がってた私ですが、

先週埼玉県の「鉄道博物館」に行って来ました。








現在放送中のアニメ「シンカリオン」。



前々からロボットブームではあったけれど、

シンカリオンが始まってから更に

ロボットブームに火がつき。。

アニメの中でも重要な場所となる基地が

鉄道博物館の地下にあると言う事で

行ってきたわけです。

まーシンカリオン関係は一切なかったけど💦💦

(3月から何か始まる…らしい?)



折角行ったのだから、

せめて少しでもシンカリオンの世界を見せてあげたいと

(アニメを見てた方はわかると思いますが)

第一話で出てきた

「秘密基地に入る為の入り口(関係者以外立ち入り禁止)」

のシーンがあるのですが、

その立ち入り禁止場所が実際にあった気がしてたので

せめてそれをゆでたろうに見せたくて

いざその場所へ行ってみたのですが

なんと工事中。。。えーん

まぁ、実際あったかどうかも不確かではあったんだけれど

確認出来なくて残念でした😅





今年に新館も出来るとかで

外の広場も立ち入り禁止で遊べず😵


でも二人とも、最近めっきり電車好きになってるので

終始楽しんで居たので良かったです照れ








そして!!

鉄博3回目にして

今回大収穫がありました。



なんとなんと! 

アレルギー不使用のクッキーが発売されてたのです爆笑

それがこちら↓↓↓








 ✨米粉クッキー✨



見つけたときは思わず「すごい!やった!」と

声だしてしまいました爆笑









サクサクしてて

なんら普通のクッキーと変わらず美味しかったです(*´∀`)

ゆでたろうも大福もがっついてました(笑)

12枚入り500円です⤴



残念ながらアーモンドが使用されてるので

アーモンドアレルギーの方は食べられませんが💦





私の想像ですが

新館オープンに伴い

アレルギー対応を増やしてくれたのでは?と思ってます、勝手に(笑)



現在レストランやお土産などはほぼアレルギー未対応。

駅弁(新幹線のお弁当箱に入った物)とか、

子供はやっぱり欲しいよね( T∀T)

お弁当用意するのも結構手間だし。

だからレストランとかそう言うのも

対応してくれる事を微かに期待してます。


ちなみに新しく出来ていた

キッズスペース前にある子供用君のフードコート?みたいなところ、

パッと見はアレルギー対応してなさそうでした。

(メニューにアレルギー情報無かった)

もしかしたら対応してるメニューもあるのかな?



次に行くときはもっとアレルギー対応の物が
増えてます様に…🌠








補足ですが、

大福、もうすぐお誕生日です照れ

最近お腹を壊してたけど、

元気になったのでよかった(* ´ ▽ ` *)



ケーキは予約したけど

プレゼントはまだなので準備しないとなルンルン






そんな感じで今回はここまで。

ではまたヘ(゚∀゚*)ノ