りんご病。 | いがぐり日記。

いがぐり日記。

長男(ゆでたろう)と次男(大福)の育児とその他諸々書いてます。

始まりは先週だったのかな?





大福が、





なーんか鼻詰まってる?






みたいな鼻声の日が何回かあって。











でもそれ以上酷くなる感じしなかったので






様子を見てたら






今週、





月曜日、鼻が出始め、





火曜日、更に咳が出始め、





水曜日、右のほっぺが赤くなり、





木曜日、左のほっぺも赤くなって、







そして





あれ?ゆでたろうもなんか両方のほっぺが…





という事で、




木曜日、二人とも幼稚園を休ませ小児科へ行って来ました病院










2人とも見事に










りんご病でした🍎















実は、水曜日の時点で
幼稚園側から指摘がありました。



なんかほっぺが赤いな?
とは思っていたんだけれど、
ちょっと前にも同じ場所にかぶれ?があったので
再発したのかな〜位に思って幼稚園に行かせたら
すぐに呼び出しのスマホガーン
やっぱり赤いほっぺが呼び出しの理由で、



「今りんご病りんごが流行って居るので、念の為診断して来て下さい」



と、結局園へ行ったもののすぐお迎えになりアセアセ



帰って着替えて
すぐ皮膚科へ行って来たのですが、
その時はまだ片方しか赤く無かったので
りんご病では無いと言う診断に。


「りんご病じゃなくて良かったね〜」


なんて言ってたのに、
その喜びも翌日に終了滝汗










とは言っても熱は無いし、
2人とも元気過ぎるほど元気で笑い泣き
本調子じゃ無いから、多少機嫌の波があるけど波
後から赤みが始まったゆでたろうですが、
今朝起きたら腕にも赤みを帯びて来てましたメラメラ












りんご病以前に咳鼻水が出てたので
今週は2人とも1日しか幼稚園に行きませんでした



ほっぺが赤くなってる時点で
もう感染はしないと言われたので、
この連休中のほっぺの赤みと咳鼻水次第で
来週は幼稚園に行けるかな〜キョロキョロ
っていうかこの咳鼻水、
りんご病から来てるのかな?やっぱりうーん













ゆでたろう6歳、大福3歳、
初めての流行り病でした。
まだ元気なので私も気持ちに余裕があるけれど、
インフルとか溶連菌とか大変なんだろうなえーん
くれぐれも胃腸炎系にはなりませんように!!!



ではまた(*´∀`)♪