馬房づくり その5 ( 9割完成 )  | 『馬を庭で飼う』アニマルガーデンnikokoroのブログ

馬房づくり その5 ( 9割完成 ) 

 春一番チューリップピンクが吹き荒れています!もう、春ですね。我が家では、水仙がきれいに咲いています。




そして、チャボが巣につき始めました。卵は11個抱かせたようです(←父の趣味)。




mihoのブログ




本日までの報告をさせていただきます。


 


昴を迎える日まで約10日馬




 まずは、馬房。扉がつきました。結構あたたかいですね。




扉の高さは、115cm。背の低い私にとっては、とてもちょうどよい高さです。


mihoのブログ
mihoのブログ






窓は、ひとつの馬房につき3枚。風が通るようにつくりました。






mihoのブログ
mihoのブログ


mihoのブログ
mihoのブログ




  さてさて、放牧場をつくらなくては。草地づくりをしようかともくろんでおります。当面の目標


は、昴のおやつ飼葉ができるくらい。夢は広がります。




 ☆やることリスト☆


    ・繋ぎ場をつくる


    ・水場を完成させる


    ・馬房前のスロープを完成させる


    ・飼い葉・水桶を用意する


 


楽しみながら、やっていきます!



                                                   それではまた~べーっだ!