11月14日は世界糖尿病デー(WDD) | nojyuku 二輪徘徊老人

nojyuku 二輪徘徊老人

サブタイトル(二輪野宿旅人)

ツーリングキャンプ大好き。生涯現役









  

昨日は糖尿病の日だった。

糖尿病って 一般には二型糖尿病
今までは 生活習慣病として 一般に 浸透してるが
暴飲暴食 運動不足 小太り カロリー取り過ぎ
実は そうでもないんです
確かに 医者に言われても お酒もラーメンも辞められず
どんどん 悪化し実は 悪く成っても 元気なの 気が付けば 足に来て 目に来る
腎臓に来る ここまでくると治りませんが

実は
清く?正しく 食生活 運動してても 糖尿病ってなる
一型糖尿病  有名なのは子供の時発症の 
妊娠後になるとか 病気し免疫力が無く発症とか 
膵臓からインスリンが出なくなる病気
年取っても突如なります。

一型二型だけで 分けられない 難しい病気
糖尿と聞いて あんた 良いもの食べ過ぎ 甘い物 酒のせいでは 無いことも
古いお医者さんも 昔の知識じゃ対処できない

 自分が一型糖尿病に成って 初めて理解した
二型だって 暴飲暴食が原因では 無いことも有るって事【此処大事)!
糖尿予備軍って言われた人
痩せてても  喉が渇かなくても 
病院でおしっこ検査だけでなく 
血液検査
大事なのがA!C この数字  1~2か月の平均血糖に数字6以上から注意
血液中の血糖 空腹時100前後 但し 食べて1~2時間は200 位に成ります
それから 以下に下がるかが大事
だから 食べて何時間で数根は変わるものです。
食べた後1時間ぐらいで高い数字は当たり前で 怪しいサイトに騙されないよう
今からでも遅くない 知識持って自分で管理が大切。

只今 不整脈で 胸がどきどき
これも 治りません