やっとです。ksr125(;Д;) | NON´sハイパーモタードガレージ

NON´sハイパーモタードガレージ

ハイパーモタード1100s購入をきっかけに、ブログ書いてみようかと思いました!
情報交換など出来ましたらうれしいです。よろしくおねがいします!

こんにちはー!のんです!
お久しぶりです。

いやーブログ書くひまもなくバイク作ってましたw

冬の工作!と言ってましたが・・・・
すでに桜が・・・・笑い泣き

多分「あ、諦めたな。」と思った方多数いらっしゃるはず!!!

(途中で何度か諦めかけてバラ売りの計算しました。。。)



しかーし!



ぎりで完成しました。
一応先日通勤して無事帰宅しましたので、仮の完成?ということにしてください。。。


↓以下製造工程抜粋です。

↑フレーム下部分



↑首部分


↑フレーム刷毛塗りw冬なのに素足w


いやほんとフレーム作るのに2ヶ月かかりました!
パーツもバラで買ってたので、資金との相談になる事もありw
今更ですが、kdx125srとksrをまるっと二台買ったほうが安上がりですwww



↑kdx125srエンジンスワップ!
(ここに来るまで何度も載せたり下ろしたりしてますw)




↑ホイールはksr110タイカワサキのアルミホイールです。ksr-proっていうみたいです。
ポン付けに近いですが・・・・いろいろあります。


↑スプロケットはkdx125srが428
ksr80が420なので、

「コンバートすればいーじゃん」と思ってましたが良いサイズが合わないので428のブランクスプロケットを買って加工です。
ザムJAPANさんからの購入です。3000円位でした。丁数わからないので適当に買いましたw



↑仮組み



↑タンク塗装



↑贅沢にもブレンボ4ポッド!!!
ステンレスローター!

↓そしていろいろあり(割愛笑)





じゃーーん!



↑こんな感じになりました。



ガレージ汚いのはごめんなさい。
半年これに費やしてたので・・・・w
今週片付けます。


あ、リアビュー撮るのわすれてましたw

どうでしょう?2ストが現在あったらこんなふうかなーという感じで作ってみました!
もちろんピンクナンバー取得してます!

乗った感想は、、、、

「ウイリーしすぎw」
「あれ?250より速くないこれ?」
です。


今後は耐久テストしながらカスタム(盆栽)していきたいです。まだ少しウインカー等の不具合ありまして(点滅しないんです助けてください。)

マフラー、スイングアーム、リアブレーキは変えたいです。

いやー楽しかったですエンジンスワップ!
そして宝物が増えました!

あー誰かに見てもらいたいw

ではまた!おばけ