タイトルの会社の新卒面接が間もなく始まるようなので、私が受けた既卒面接をシェアしたいと思います♪(新卒と既卒は採用フローが違うかもしれません…。その点ご了承ください)
東京本社での面接でした。
マイナーエアラインは書類で絞る印象があったので、面接に呼ばれてとてもうれしかったのを覚えています。
東京本社はホテルのようなつくり…!
外観・内装。ビックリしました。
受付の人事の方が丁寧に受付、面接まで案内して下さいます。
内容は一日で盛りだくさん。
筆記→グループ面接→個人面接です。
まずは筆記60分と英語リスニング数問です。
筆記は【漢字の読み書き、英語穴埋め、文法間違い、TOEIC風長文、数学(食塩、鶴亀、ルート計算、二次関数、推理?)時事問題、英語リスニングは機内想定シチュエーション問題】
アイベックス、仙台に関する問題も出されました。
事前に新規就航地、仙台の人口、市長などチェックしておくことをすすめます。
英語のリスニングがそこまで難しい問題ではないと思うのですが、CDが古いのか音が悪いのか?なんだか聞き取りにくくて「終わった~!笑」と思ったのを覚えています。
筆記テストが終わったら次にグループ面接があります。
グループは予め決められています^^
つづく
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おすすめブログ情報


中尾先生のブログ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
これで私も痩せました☆


松山漢方薬局さんのブログ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*