ちょっと真面目に☆受かって欲しい人







私の周りには受かってほしい人が二人います。

1人は、大学からの友人で私と同い年。

年齢こそネックポイントだが、新卒から航空会社コールセンターで2社経験し、“航空業界人”として履歴書の段階では、書類合格しやすいと思う。

留学経験あり、英語OK、スペイン語・トルコ語日常会話OK、アームリーチOK、容姿も問題なし!
私が合格したことで、触発されて「がんばってみよう!」と再度挑戦し始めたみたい。
TOEIC受験、エアライン写真の撮り直し、土日は私達の遊びを断って面接準備。


自分も友人の誘いを断って集中したことで転機が訪れたので、彼女のがんばりを応援したいし、「久しぶりの受験」ということを除けば、絶対合格できると思う。


「面接練習のため」と第一志望の中東系以外も受ける!と言ってくれてたので、この子に関しては心配ない。
早く仲良しガールズで飛びたい。(でもバニラは出さなかったみたい、なんでだろ)






もう一人は、面接講座で会った私より1個上の大学生。
私より1個上だけど、短大卒→編入大学、なのでフツーの新卒とは経歴がややややこしい。

その経歴からか、なかなか書類が通らない。
彼女が目指すのはEK。けどTOEICが600点ない。
恩師のTOEIC本、講座を勧める。無料モニター応募する。

新しい航空会社が募集するたび、連絡する→8/5バニラ出たよと知らせる→応募する!と意気込むが、書類だした?と聞くと出してない。









私、凹む(べこっ









結局、他人がなんやかんや言ったって本人のやる気次第。



自分が、応募し続けたことで、チャンスを掴めた!と思っているからそれを伝えたくて必死に、応募してね!というけど、実際できなかった(やらなかったの間違えじゃない?)と言われると、「きちんと思いが伝えられなかったのかなー」と凹む。



彼女は、このブログを読んでいるかもしれないのであえて書く。


「バニラは書かすから」と締切1ヶ月前にも言ったにもかかわらず。

かなぴーです。





来週のデートでは説教覚悟してなさい!てへぺろ(笑)









私も、予備生が始まったすぐに「ピーチは応募しなかった」と先生に話したとき、こういう気持ちにさせてしまったのかな。。(先生、ごめんなさい!笑。まだ生徒始まったばかりだからそんなことないですか?)










と、いうことで!
バニラは「諦めちゃった人!」が多いと思うので、面接へ進んだ方は大チャンスですよ♪笑



ふぁいてぃん!☆(ムリヤリな〆方ww


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おすすめブログ情報

ハートCA受験の恩師ハート
中尾先生のブログ

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
これで私も痩せました☆

ハートダイエットアドバイザーハート
松山漢方薬局さんのブログ

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*