作ってみると
めっちゃ簡単ガパオライス
{DE2A6978-DC16-49F7-9869-D012D9B171A0:01}

ガパオだかガオパだか
よくわからなくなります…

あっ。
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
のりぴです(笑)  ←笑ってごまかすw

レシピは後ほど…

昨日は韓国~今日はタイ
簡単料理の海外旅行やぁーーーっ!

彦摩呂風(笑)  ←そうでもないw

タイ料理とかエスニックな料理を作る調味料なんかも手軽に買えるようになりましたよね~

大きめスーパーなら結構ひと通りあるし
カルディみたいなお店に行ったら
色々な調味料や食材も手に入りますよね!

私がお手軽で好きなのは
MUJIのキット!

タイ風のカレー食べたいなぁ~!
なんて時には

グリーンカレーやレッドカレーも
好きなキットを買えばココナッツミルク、レモングラス、カレーペーストなど必要な分が計量されて入ってるから中に入れる具材だけ揃えればOKでめっちゃ便利!
{6A170FC5-DA63-445B-BCA6-2C58E8482BA5:01}


手順通りに作れば本格的なタイカレーができちゃう!
{2CEE6597-153C-473E-B4EA-2B1CCE0901C1:01}


本当にコレ辛いよ~
とうがらしマークいっぱい付いてるもんヽ(´o`;

辛さ表示してくれてあるのも
わかりやすくて~ありがたい(*´艸`*) 

辛い~!
でも、おいしい~♡

辛い~!←∑ヽ(`□´о)どっちやねん!w


さて~ガパオライス
オイスターソースナンプラーを使うだけで
簡単美味しくできちゃいます♡

オイスターソースは結構使えるから
常備している人も多いはず~

ナンプラーは「ない!」って人が多いかも…
その時はしょう油で代用してください。
和風なイメージが強くなるけど~
それはそれで美味しいですよ(*´艸`*) 

じゃレシピ٩(ˊᗜˋ*)و
簡単~おいしい♡ガパオライス
{39FB0DFC-4E36-4058-9B0D-B186B15929C2:01}
<2人分>
*鶏ひき肉 150~180gくらい
*ニンニク(みじん切りorチューブ) ひとかけ分
*パプリカ(今日は赤と黄) 1/4個ずつくらい
*バジル(生)  8~10枚くらい
*酒   大さじ1/2
*オイスターソー大さじ1
*ナンプラー 大さじ1
*砂糖  小さじ1/2
*卵 2個
*ごはん お好きなだけ♡

1.ニンニクはみじん切り。パプリカは小さめのサイの目切り、バジルも適当な大きさにちぎるか切っておく。

2.フライパンに油(少々)ひいて、ニンニク、ひき肉を炒める。お肉にだいたい火が通ったら調味料とパプリカも加えて
水分を飛ばすように炒め、最後にバジルの葉を加える。

3.目玉焼きを焼いたら
ごはん、炒めた2と目玉焼きを盛り付けて出来上がり♡

混ぜ混ぜして召し上がれ♪(´ε` )

お肉の分量が少なめな時は調味料を少し加減してね。

辛いのが好きな人は少し豆板醤とか入れても…うまーい(*´艸`*) 

レシピブログに参加中♪←ポチッとよろしくお願いします♡