手製痛み止めジェルで、優しくケア(^ω^) | Arciamelaの優美なる記憶

Arciamelaの優美なる記憶

さすらいのカウンセラーAlciamelaによる記憶の断片です。
職業らしく癒しを中心とした話題や、まだ見ぬ理想郷を目指し徒然とマイペースに何でもかんでも書いてます(五月蝿い)

こんばんは(^ω^)
アロマを思い出した  @  Arciamelaです(笑)

忘れてはないけど、なかなかに活用してないかも!?
セラピストの癖に人にしか重点的に使わんなんて、勿体無いよね( ;´Д`)

りんご

日曜に金剛山に沢登り&沢下りに行った時に下りで転けて、尾骶骨思いっ切り打ってちょっと間動けんくなってもて( ;´Д`)
昨日はお仕事休んで、今日は出たけどまだまだ痛い( ;´Д`)
そんなこんなで未だに痛いから職場近くの整形外科に今日行ってみたんやけど、今日は皮膚科のみの診療ですとやんわりと追い出されて( ;´Д`)

肌弱いからそろそろ湿布まけして来る頃やし、どうしようかなぁと( ;´Д`)

じゃ、作る元気もあるし作るかと作りました(^ω^)
因みに塗って30~40分経ってますが、痛みが引いてます(O_O)
侮れんわぁ(笑)
※効き目には個人差があると思います。
私には覿面でしたが、お気持ち軽めに楽しみましょう(^ω^)

ではではアロマの精油と自然の恵みに感謝しながら作りましょう(^ω^)

{143E5B5A-112F-47B9-964D-287A98566F21:01}

材料は、ジェル基材にラベンダー、ペパーミント、ティートゥリー、ローズマリー(^ω^)

肌弱めの人にもオススメの分量は、ラベンダー3滴に他は1滴ずつ。
痛み止めに万人ウケなベタなチョイスです。
ラベンダーは、鎮静作用以外にも他の精油のアクを取ってくれますものね、優秀やわぁ←なんや、その表現は(笑)
他の精油の効能についての質問は、会った時に聞いてやって下さい(^ω^)

因みに、作ったものを保存するなら容器を煮沸消毒やエタノールで消毒して下さいね(^ω^)

{70892732-E158-4851-ABA5-5C76BA982861:01}

作り方は簡単(≧∇≦)
それをジェル基材と混ぜるだけ(^ω^)
私は、小さい容器に詰めて職場に持ち込みたかったので余りまくってたコンタクトレンズケースにつめつめ(^ω^)

用途によってケースは用意して下さいね(^ω^)
わざわざ買わなくてもオッケー。
手作りですし、今は夏ですし体調と向き合いながら長くて2~3日で使い切る量を作るのが理想的です(^ω^)

湿布代わりにどうぞ(^ω^)
副作用はないので多少広めに塗っても良いと思います。
痛みを取る以外にも保湿等も出来ますので、美肌ケアにもオススメです(笑)
良かったら作ってみて下さいね(^ω^)