こんにちは、Light Ring.スタッフの岡本です。

もう街には半袖姿も見られるようになってまいりました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

4月12日に厚生労働省様にて活動紹介を行ったので、ブログにてご報告させていただきます。

午後19時から21時という遅い時間にも関わらず、多くの方にご清聴頂きました。

 

まず、私を含めたLight Ring.メンバー5人の自己紹介を行いました。

前半は代表石井さんによる活動紹介のプレゼンを行い、後半はディスカッションを行いました。

プレゼンではお配りした紹介資料を基に、Light Ring.の法人紹介から始まり、子供や若者の自殺問題の現状や、事業紹介を行いました。

プレゼンの最後には、日本テレビにて放送された映像を紹介しました。実際に「聴くトモ」として活動する様子や、苦しんでいる方とその支え手にスポットを当てている内容で、とても有意義なプレゼンとなりました。

 

後半のディスカッションでは、支え手の重要性について話し合いました。

私達スタッフも参加し、予定していた時刻を過ぎる程盛り上がりました。

その後、厚生労働省の方と懇親会を行いました。

 

私自身、厚生労働省へお伺いするのは初めてで、とても緊張していたのですが、とてもフレンドリーな皆さんで安心しました。

会話に華が咲き22時を過ぎる頃、高校生の私は帰宅時間の関係で、懇親会を後にしました。

 

厚生労働省を出る前に、少し施設を見学させて頂いたのですが、夜分遅くにも関わらず、多くの方がビルに残り仕事をしていました。

懇親会でも感じたことですが、問題に対して熱心に取り組むその姿には、感銘を受けました。

 

ご丁寧にお見送りを頂き、私は帰宅しました。

厚生労働省の皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!

今後も何かあれば連絡を頂けるとのことなので、その際にはまたブログにて報告させて頂きます。

 
Light Ring.スタッフ 岡本