はじめまして!

2018年11月よりLightRing.スタッフとして関わらせていただいております、荒木芽衣と申します。

山梨大学医学部医学科にて学んでおり、現在3年生になります。

 

幼い頃の私は、家族との折り合いが悪く、そのことで悩んだ時期がありました。

そのときに私を助けてくれたのは、家庭以外にも学校の友達や地域をはじめいくつかのコミュニティに、私を受けいれてくれる方がいたことでした。

 

私を支えてくれた方々は、私の状況に対する解決法などを考えアドバイスをくれたことももちろんですが、ただ話をきいてくれたり一緒に笑っていてくれたことだけでも、私という人間の存在を肯定してくれたように感じました。そのことが本当に救いになったことを、問題が解決した今でもよく覚えています。

 

また、私の友人のなかには、悩みとうまくつきあって生きるのが難しいと感じていた友人もおり、彼らと関わっているなかで感じた“支え手”の難しさも、自分の今の活動の原動力でありLightRing.の活動と共鳴する点でもあります。

 

将来は、日常生活のなかで生きることがしんどくなってしまった人が、誰でも気軽に立ち寄り心を休め整えられるような、こころの休憩所をつくりたいと思っています。

精神科医として予防医学的視点から精神科領域・心療内科領域へ関わり、専門家のサポートを受けることへの敷居を下げるような活動をしていきたいと考えています。

こころの病の予防という観点からLifhtRingへ関われることをとても嬉しく思います。

 

どうぞよろしくお願いいたします!