「悩みがあるんだけど...」
と、大切な友達に悩みを打ち明けられたとき、どのように相談に乗れば良いのか困った経験はありませんか?

 


うまく相談に乗れれば信頼してもらうことができますが、うまく乗れないと相手に悲しい思いをさせてしまうかもしれません。
友達からの相談にうまく乗るにはどうすればよいでしょうか?

 

結論から言うと、悩みを相談されたときには、まずは「相手の話をしっかりと聞くこと」が大切です。

 

■相手の話をしっかりと聞く

 

なぜ相手の話を聞くことが大切なのでしょうか?
人は悩みを抱えているときに、とにかく話を聞いてもらいたいものです。
悩みを人に話すだけでスッキリした経験はありませんか?
話すだけで解決してしまう悩みもあるので、まずは相手の話をしっかりと聞くとよいでしょう。

 

■自分と違う意見であっても否定をしない

 

話を聴いている中で、相手の意見が自分のものと違う場合があると思います。
そんなときでも反論をしないことをおすすめします。
悩みで頭がいっぱいのときに、自分の意見を否定されてしまうと、悩みは解消されない気がしませんか?
相手の意見が違うと思っても、まずは否定をせずに、最後まで話を聞いてみましょう。

 

■話しやすい雰囲気をつくる

 

話しやすい雰囲気をつくることも大切です。
聞いているほうが緊張して構えていると、話しづらい雰囲気になると思います。
リラックスして穏やかな口調で話すことで、話しやすい雰囲気を作ることができます。
あいずちなどを適切に入れて、相手に理解していることを示すとよいでしょう。

 

■実際の意見

 

Light Ring.では、身近な人を支える「支え手」の支援をしています。
以前に開催したワークショップにて、友人に悩みを相談したときに印象の良かった人と悪かった人を聞きました。

 

印象の良かった人の特徴としては、

 

・解決に向かわせるではなく聴くことだけに徹する
・否定しない
・自分の置かれた立場や環境を良く理解してくれている

 

などが挙げられました。

逆に印象の悪かった人の特徴としては、

 

・自分の意見や考えだけを語る、押し付ける
・上から目線、偉そう、説教
・最後まで話を聴こうとしない

 

などが挙げられました。
実際の意見からもしっかりと話を聞いてくれるひとが好まれ、聞いてくれないひとが好まれていないことがわかります。

 

■まとめ

 

友達から悩みを相談されたときは、相手の意見を尊重しつつ、話をしっかり聞くことが大切です。
今回の内容が友達に悩みを相談されたときに少しでも参考になれば幸いです。

 

Light Ring.では、身近な人を支える「支え手」の支援をしています。
詳しく知りたい方はこちらから。

特定非営利活動法人Light Ring.