第三者の声には推薦力がある | ★まちゃ の美容室専門「販促の教科書」★

★まちゃ の美容室専門「販促の教科書」★

マーケティングコンサルタント まちゃ が全国の小さな美容室や店舗で実践している販促・集客活動で開発した売り込まないでも売れる仕組みと販促のコツをお伝えします

こんにちは、お客さんの声にはたくさんの気づきとヒントをもらっている マーケティングコンサルタントのまちゃことオーティアットの平松です。

 

 

 

 

自分のやっている仕事の評価はお客さんがくださるもの。

なのでオンラインではなかなかできていなかったリアル懇親会が少しずつ出来るようになって僕も嬉しいです。

でもまだまだリアルは集まりづらいみたいですけどね。

また少しずつでもリアルの場を増やしていければと思います。

 

せっかくなので単発の合宿研修もやりたいなぁ〜と妄想しています。

だって合宿すると参加者さん同士が仲良くなってくれて新しい縁が生まれることがよくありますから。

 

 

 

実際に僕の塾に参加してくれた同期でお互いの仕事をサポートし合ってすごい成果を抱いてくれている…と塾生さんのSNSで見ました(笑)

関わった皆さんの近況を知ることができるのもSNSのメリットなので、ぜひ気軽に繋がっているお友達に近況報告するつもりでSNSコミュニケーション楽しんで欲しいです。

投稿しなくてもお友達の投稿にコメントするだけでもOKですから。

 

 

現在開催中のマーケティング脳養成講座。

その中で12の法則を具体的に事例を含めて解説する講座やっています。

 

image

 

 

その8番目にある『第三者の声には推薦力がある』はとってもオススメの発信方法です。

自分で自分の商品の価値を伝えるのはもちろん大事です。

でも実際にサービスを利用してくれたお客さんの声には推薦力ありますよね。

自分が思ってもいない価値が発掘される場合のありますからね〜

 

 

ということで人にアドバイスする前に自分でも実験してみよう!ということで募集ブログを工夫。

 

 

詳細情報とお申込み方法は下記の募集ブログから

どうしても都合が悪い日はアーカイブ動画または補講対応させていただきます。

【募集中】4/16〜 オンライン開催 デジタル販促実践塾12期(7回+α)

 

例えば11期に参加してくれた松宮かおるさん

ニックネーム:かおるん

 

彼女は現在取り組んでいる骨格診断とパーソナルカラー診断を伝えたくて参加してくれました。

彼女の参加感想読んでみて下さい。

 

 

 

どうでしょうか?参加するとどんな体験経験ができるかイメージできたでしょうか?

 

 

僕も起業してすぐはそうでしたが、自分の力だけではできることの限界があります。

そんな時は変なプライドは捨てて素直に誰かの力を借りればいいです。

そして信じて行動してみることです。

 

 

 

何か現状を変えるきっかけが欲しい方はぜひデジタル販促実践塾12期をうまく活用して下さい。

大丈夫です!打つ手は無限にありますから!

 

 

詳細情報とお申込み方法は下記の募集ブログから

どうしても都合が悪い日はアーカイブ動画または補講対応させていただきます。

【募集中】4/16〜 オンライン開催 デジタル販促実践塾12期(7回+α)

 

 

 

 

 

そして…

依頼研修のお仕事を増やしたい

オンラインでもリアルでも講演・研修に対応できます
スタッフ研修・業界団体勉強会・商工会議所・個店対応・マーケティング基本セミナー・SNS活用コンサルなどなど
講演の料金の目安は、2時間で20万円(プラス消費税)です

 

平松泰人(まちゃ)に仕事を依頼する方法

 

 

講演依頼は問合せフォームからどうぞ→ http://www.o-tiat.com/contact

またはFacebookメッセンジャーで→ https://www.facebook.com/taito.hiramatsu/