後継者さんはぜひデジタル販促実践塾12期に送り込んでください | ★まちゃ の美容室専門「販促の教科書」★

★まちゃ の美容室専門「販促の教科書」★

マーケティングコンサルタント まちゃ が全国の小さな美容室や店舗で実践している販促・集客活動で開発した売り込まないでも売れる仕組みと販促のコツをお伝えします

こんにちは、僕も元後継者だったので大変さがわかる マーケティングコンサルタントのまちゃことオーティアットの平松です。

 

 

 

 

以前の美容商社時代は後継者予定だったのですが、なんやかんやの事情で2008年に起業した僕。(ちなみに後継者を選ばなかったのはうちの父親ともめたわけではありません)

なのであとを引き継ぐ大変さと起業の大変さの両方を知っているからこそできるサポートをさせて頂いています。

 

なので個人的にも事業を引き継ぐ後継者さんにはかなり感情移入してしまいます。

当時できなかったことを今ならもっとうまくやれる自信もあるので!

 

 

 

先代が後継者に事業承継できない理由の1つは、後継者がきちんと顧客と売上を生み出す実力があるのか?という心配。

その気持ちわかります!だって働く従業員さんの生活もかかっていますからね。

なので事業を引き継ぎは余裕を持って行うことを僕はオススメします。

 

 

そして後継者さんにはSNSマーケティングを実践していただき、顧客と売上を生み出す仕組み作りをまずは徹底的にやっていただきました!

 

 

実際に北海道の美容室の事業承継を2年かけてお手伝いした実績あります。

その当時のことをクライアントさんに書いてもらったブログです。

お正月発〜2代目後継者は形からが大事だった♪

 

 

 

世代交代がうまくお客さんに伝わるようにしっかりブログで書いてもらったり、ニュースレターなどで伝えてもらいました。

 

 

 

まだまだSNS集客が上手くできている中小企業や店舗は少ないです。

なので今のうちに後継者さんがSNSリーダーになってもらうとかなり良いSNS活用環境を生み出すことは十分可能です。

 

ですが…成果を出すには少し時間が必要です。

最低1年〜3年は辛抱強く環境作りをしていただきたいです。

なのでオーティアットのSNSコンサルは1年〜3年取り組ませて頂いています。

 

 

そして…まずは勢いと一緒に発信する仲間がいると続けられます。

あと後継者さんは社外に相談する相手がいることもメンタルを維持するために大事だと思います。

僕は起業したあとすぐにエクスマ塾で同期の仲間ができたので、そのおかげでメンタルが大変な時期を乗り越えることができました。

 

 

ちょうど今月から『デジタル販促実践塾12期』を開催するので、当時の僕のような苦労をして欲しくないのでぜひ後継者さんを送り込んでください。

 

 

詳細情報とお申込み方法は下記の募集ブログから

どうしても都合が悪い日はアーカイブ動画または補講対応させていただきます。

【募集中】4/16〜 オンライン開催 デジタル販促実践塾12期(7回+α)

 
 
 

まずはYoutubeを使った動画発信の基礎知識から

 

 

【開催日時】

2024年4月8日(月)21:00-22:00

★予定が入っていてもアーカイブ視聴可能なので後でセミナー動画ご覧いただけます

 

【会場】

あなたがいる場所

注:Wi-Fi環境、受信環境がいい場所で受講お願いします

 

【参加費】

研修費:お一人様¥4,400円(税込)

☆オンラインスクールメンバーは参加無料

オンラインスクール新規会員募集中です→ http://www.o-tiat.com/archives/6167

 

セミナー終了後にはアーカイブ動画リンクをお知らせするので復習などにご活用ください。

もちろんどうしても当日予定ある方はアーカイブ受講のみもOKです。

 

お申込みとご入金はBASEでお願いします。

https://machaseminar.thebase.in/items/84886717

 

カートから購入後登録メールアドレスに当日のミーティングIDをお知らせします。

 

 

 

 

知識の勉強のあとは実践実践!

Youtube活用の第一歩はVlog動画がオススメです。

 

【募集中】4/20〜 Vlog動画作り方講座 シーズン7(3回)

 

 

さらにこんなこともやってます。

【依頼募集中】Youtube発信環境整備サポート&動画発信コンサル