社会人3年目突入!2年間のこと、これからのこと | きょうのこと。

きょうのこと。

「スーツ着ている人と一緒に仕事をしたい。」と思って社会人になり早3年経過ですが、毎日楽しいと思っている幸せ者です。今年から上野のとあるWeb制作会社で働いています。

4月1日から社会人3年目に入りました!


会社にも新卒が入ってきて私もまだまだ頑張らないとと思うようになったかな。

2年前の今頃、褒められることが多かった。
最近褒められることが前に比べて少なくなってきたけど、
それもそれでしょうがないと思う。

でも2年続けてきて思ったことは私は全然世の中じゃ通用しないってこと。
人間的にも能力的にもまだまだだってこと。

同じ社会人3年目の人が、年齢は違えど企業したり、認められたり、
上を見たらキリがない。

でもそんな中で、まだ大学で学生をしている友達もいる。
能力も学歴もない私は、大手企業なんて就職できるはずがない。

どこで働いてるの?

って聞かれて大手だったら多少は何をしている会社かわかるはず。

私が働いてるのは、ベンチャー企業です。

でも、私は大手企業よりかベンチャーが好き。
負け惜しみとか言うなら勝手に思っててほしいけど、
ベンチャーのいい所はたくさんある。

ブラックだとかグレーだとか色々あるけど、
別にベンチャーだからブラックとは限らないし、
そう言ってるうちはまだわかってないんだと思う。

この間、「なんでベンチャーで働いてるの?」
ってある方に聞かれました。

最初は学歴関係ないから。

って面接で言ってたけど、今は変わった。


「会社の成長が嬉しいから。」

大手だと会社の仕組みがほぼ完ぺきに近いぐらい完成している。

でもベンチャーは違うと思う。

だんだん仕組みができていくのが楽しいし、
事務所が広くなって嬉しいし、
新卒が入ってきて嬉しいし、
営業なのに人事もできるし、
社長との距離が近いのもいいことだと思う。

だから私はベンチャーが好きだし、
大きい会社で働きたいとは思わない!

要は、この2年間、私が社会人になって学んだ事というか
思ったことは一つで、会社を大きくしたい!と思えるようになったこと

長くなったんでもうやめときますが、

これからもっともっと会社を大きくして、
先陣きって行ける人になろう!という決意ね。

会社にとって必要不可欠な存在になる!
という目標ね。

とにかく頑張ろう(^^)/