今日はオーニング(日除け)の取り付け!
キャンピングカーなどで良くあるサイドから日よけがのび~るヤツ!

{6F9DD5E5-D994-459D-8506-5602613D6226:01}



お客様が陽射しに当たらないように…
お客様が雨に濡れないように…

実はパラソルも用意してあるんです。
パラソルを立てるのも結構可愛かったりするんです。

天候や陽射しによって、どちらも使えるようにね!

あれっ??

ひよけ

で変換すると…

日よけ、日除け…

ひざし

で変換すると…

陽射し、日差し…

どれを使えば良いの??

陽射しを除けるんだから、陽除け??

こういう自分の曖昧さってよくある…
結局のところ、まっいっか!って次も同じことで悩む…(笑)

まっ、いっか! ^皿^

何にしても、お客様も手伝ってくれるはずのおねい様も雨にも陽射しにも晒すわけにゃいきまへん!!

{9FCAFE04-63E5-4276-928B-B876C2257392:01}



ここはあえて、心を込めて手作業で取り付けです。
キャンピングカー用品には高額なオーニングもあります。
コレは家のサッシなどに取り付けるヤツをカスタマイズ&試行錯誤して取り付けです。

人間、ヤル気になりゃ何でもできる!

{DCDD2825-2D33-4BA2-9CF3-CC78A926AFDC:01}



うん!

まんぞく 照れ照れ照れ