お久しぶりです!物置部屋をなんとかする | *natural green life*

*natural green life*

賃貸アパートをDIYでナチュラルな空間に♪
ハンドメイド、多肉たちも少し♪
アメンバーさんは、一度お会いしたことのある方や、交流のある方のみとさせていただきます。

こんばんは!


ご無沙汰しております。



もう忘れられてしまったかも。。



忙しかった6月が終わり、ブログを更新してみました^_^




いやはや、本当に忙しかった。。


コンビニ週4(日勤2日、早朝2日)

病院週4

で働いていまして、火曜と金曜はコンビニで6時から9時まで働いて、13時から病院に出勤。

帰りは20時前後。


休みは週1で日曜だけ~


その週1の休みも、友人の結婚式の余興の練習とか、結婚式本番とかで特に休みもなく…^^;



でも7月に入り、コンビニはまた週2の日勤だけに戻ったし、

病院も14時半出勤に戻ったし


変わらず、休みは週1ですが、とても楽になりました^_^








忙しかった期間に、

7月に入ったらやろう!と思っていたこと。



それは物置部屋の片付け!



{CE426F17-9B1C-4A2B-8905-B7B5E7D78AE5:01}
左上のbed room。

元は寝室ですが、今はリビングが寝室も兼ねているため、完全に物置部屋です。




この部屋をただの物置ではなく、もっとときめく空間にしたい!



一部屋丸ごとウォークインクローゼットにしようかなーなんてぼんやり考えたり。



もっと洋服を素敵に収納したいなとか。



そこで、収納の本をたくさん読みあさって勉強しました。


どんな収納グッズがあるか

収納方法

使いやすさ

動線

見た目



などなど、色んな面で考えました。




と、いうわけでまずは断捨離開始!



洋服を仕分けして、本当に必要なものだけ残すことにしました。


仕分けして残った洋服は次回ご紹介しますね^_^



では、またー!