声優塾の稽古日記でも載せてくれましたが、メンバーからの要望を受け、
本来は基礎クラスの内容である発声法を演技クラスでやりました!


声を出すには、まず音を操れるようにしなくてはなりません。

音にはいろんな幅があります。

高い音や低い音
固い音や柔らかい音
浅い音や深い音
太い音や細い音
大きい音や小さい音

これが複雑に三次元的に組み合わさって音の幅になります。


これに言葉が重なることで声になります。

そして、この声に感情が加わると表現になります。



普段、人はこのようなプロセスを本能的におこなっているんですよね。


でも、役者はこのプロセスを擬似的に作り上げて、それを成立させなくちゃいけないんです!


実際このプロセス、言うほど難しくなく、考えているより簡単なんです♪


ただ、そのために基礎基本となる発声法の鍛錬をおこない、自分が持つ音や声の幅や、特徴を理解しておく必要があります。


敵を知り、己を知れば、百戦危うからず


なんですね♪



ってなかんじで、今日はこのへんで!




ペタしてね