感情や表現は作るものではなくて、湧き出てくるものになります。

役者さんや声優さんの中には、極端に声を変えたり、動きを変えて、そう見せようとされる方がいます。

でもそれは、言わば模造であって、真実ではないんですよね。


模造は模造で完璧なまでの模造は素晴らしいものですが、完璧でなければただの模造です。

そのただの模造のものに、人は魅かれることはありません。


私はそう見せていますよ~。

と言っても、誰も感じてはくれないんですよね。


芝居は「感じてもらう」ことが重要なことになります。

世界観なり
空間なり
感情なり
表現を。


セリフや効果は、あくまでもそれの補助的な要素に過ぎないんです。

観ている方、聞いている方に感じてもらうためには、演者自身も感じなくてはなりません。


感じてください。
作ることに意識するのではなく、感じることに集中するんです。

感じてください。
演者が感じたことを、なんのフィルターを通さずに。

感じてください。
素直な表現ほど、お客さんは素直に受け取ってくれます。


から(笑)




ってなかんじで、今日はこのへんで!



ペタしてね