越谷能楽堂 = 12月に紅葉が ・・・ | 影武者のブログ

影武者のブログ

その日、その日に感じた事象や、思いついたことを「気随気ままに」に綴っています。
まぁ[老人の戯言]と思ってください。

             ペタしてね

            

◎ここに掲載しました画像をクリックしますと、拡大画像 がご覧いただけます。

            

先日 7日 (月) に友人と [デニーズ南越谷店] で昼食を

    摂りながら 「新商品」 のプランニングを兼ねて

    打ち合わせを・・・

            

それが済んでから 「○○さんこの近くにチョット綺麗な日本庭園と

    能楽堂があるんだけど、見に行かない?
    と言う訳で 見学 しにゆくことに・・・

    ○○さんは [芸術芸能] 等々に深い造詣があり

    彼自身も [陶芸] を勤しんでいるとか・・・

            

こんな 片田舎 に [能楽堂] があることを知ってもらうつもりで

    訪れたのだが、以外にもこんな時期に まあまあ 綺麗な

    [もみじ] が見られるとは・・・・

    それが以下の 画像 等である・・・

            

    越谷能楽堂①

          越谷能楽堂②

             越谷能楽堂③

          

越谷市日本文化伝承の館「こしがや能楽堂」

出展:http://www.city.koshigaya.saitama.jp/shisetsu/dentobunka/nougakudou.html

600有余年の歳月に磨かれた舞台芸術「能」。この日本を代表する伝統芸能を活かして、特色ある市民文化を創造するとともに個性豊かな文化のまちづくりを進めようと、平成2年度から「こしがや能楽まちづくり推進事業」が進められています。

この事業は平成2年度から4年度まで文化庁の「地域文化振興特別推進事業」の指定を受けて行われ、さらに市独自で続けられています。「薪能」をはじめ、平成5年度から「紅葉能」、「春の能」の公 演を行い、これらと平行して市民自らが謡い舞い、鼓を打つ市民演能の実現をめざす市民能楽養成事業などが実施されています。

また、こうした活動の拠点として、平成5年5月、花田苑のとなりに「日本文化伝承の館 こしがや能楽堂」が開館しました。本格的な能舞台のほか、大広間や茶室、中庭見所、練習室、展示ホールなどがあり、能楽はもとより伝統芸術文化活動や地域のコミュニティの場として活用されています。

          
    越谷能楽堂④
         越谷能楽堂⑤

           越谷能楽堂⑥

           

さてさて、ここを訪れた時間が [閉館時間 16:00 ] 間際だったので

    慌しく [日本庭園 & 能楽堂] を見学し

    [能楽堂] を写真に収めたが、光量不足 で不満足にものだけ・・・

    ゆえに、以下の [能楽堂画像] は Web で探したのを拝借・・・

           

        越谷能楽堂 A

              [越谷能楽堂 A 画像]

出展:http://www.go2park.net/photo/hanadaen_nogakudo.html
           

        越谷能楽堂 B

             [越谷能楽堂 B 画像]

出展:http://www.go2park.net/photo/hanadaen_nogakudo.html
           

実際、この [狂言] 等が 公演されるのがどの程度かは判然としない・・・

    しかしその 「たたずまい」 は、立派な [能楽堂] であり

    [日本庭園] に付属している [茶室] も 趣きある 建物で

    「日本文化」 を充分に醸し出して いた・・・・・・・

    _    _    _    _    _    _    _    _