12月22日(日)ボイスアート(グループ)@なら 開催します♪ ~ 見えないものを観る ~ | カウンセリングルーム樹喜(きき)                   @奈良・大和郡山         

カウンセリングルーム樹喜(きき)                   @奈良・大和郡山         

息の道(呼吸)で、自分と出逢い、自分とつながる...

✩心理カウンセリング
✩ボイスアート
✩パステル和アート
✩OHカード

 

本日は朝から雨。いつもは見える山が見えません。

見えないけれど、霧の向こうに山があるのだなぁと思いながら、窓の外を眺めています。

 

科学的に五感それぞれと脳の働きとの関係性がどのようなものであると解明されているのか、

勉強不足なので詳しいことはわかりませんが、

<人の五感の中で、視覚は脳をだましやすいのではないか>

そんな仮設を私は立てています。

 

思考したり、認知する機能は脳が行います。

視覚情報を通して、人は見たことや見たと知覚したことを

あたかもそれが現実であるかのように思い込んでしまう生き物ではないか、

そのように私は考えています。

そして他の感覚以上に、脳ミソは視覚情報にだまされやすいのではないかと。

 

例えば家の窓から見える山ですが、今日は私には見えません。

しかし霧の向こうに山があることを私は知っています。

目の前の霧が立ち込める景色だけを眺めていると、山の存在は感じませんし、

山はないということになります。

見えないところには何も<ない>と決めつけないで、

何か<ある>と仮定して観ることを試みる。

そのときに新しい世界や視点が拓けることがことがあるのではないか。

 

ボイスアートで行おうとしているのは

<自分の息(呼吸)を聴き、呼吸に還ることで、『自分軸』に還り『自分軸』を整える>

ということです。

『自分軸』ってどこにあるのでしょう? 『自分軸』は見えるものでしょうか?

もちろん、そんなものは見えません。

しかし『自分軸』が自分の中にあると仮定して、

自分の息や声を通して『自分軸』を整えていくことを行っていくと、

自分の中の何かがより生きやすい方向へと変化していくのを、

私はボイスアートをお伝えしながら実感しています。

 

12月回の【ボイスアート(グループ)@なら】

今週末、12月22日(日)の開催です。

 

 

 

 

  ♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

わたしがわたしに還る時間です。

自分の息と声に集中して耳を傾け、

みずからの心と身体を癒していきます。

 

深い自分と繋がることで、

さらに自分の可能性にも気づいていきます。

 

自分の息や声を使って、

日ごろの心の疲れのデトックス!

 

次回は

ギャラリーと学びの町家「月眠」(奈良市高畑町)で行います。

 

自分の息や声を使ってできるセルフセラピーへの一歩。

お待ちしていますヽ(*´∀`)ノ

 

〇 グループワーク内容

  • ボイスアートってなぁに?
  • ボイスアートの基本呼吸法を体験してみよう
  • 自分の声を使って、遊んでみよう

 

ボイスアートグループワークの場には、競争や評価がありません。

徹底的に「ひとに合わせない」ことで、自分と他者との「調和」を体験します。

そして自分の息や声を使うセルフセラピーなので、依存性もありません。

 

開催日時 2019年12月22日(日) 13時30分~15時30分 
開催場所

ギャラリーと学びの町家「月眠」(奈良ホテル近く、「瑜伽(ゆか)神社」そば)

「月眠」へのアクセスはコチラ

開催人数

受講料

10名

2500円(1回体験の場合) ※初級コースへの振り替えができます


 

ボイスアートについての詳細は、こちらのページもご覧下さい

⇒ ボイスアート(グループ)@なら