追悼:河内 喜一朗様 | ちょーごーきん江戸日記

ちょーごーきん江戸日記

劇団ちょーごーきんの稽古場日記です。

公演前後、基礎稽古のことナドです。

去る6月8日、劇団StudioLife 代表の河内喜一朗氏が逝去されました。
64歳でした。

私が演劇系の専門学校を卒業し、入団したのがStudioLifeでした。
在籍中は可愛がっていただきました。
演技の事は河内さんに教わりました。
私の好きな映画の話を、お酒を呑みながら嬉しそうに話されていたのを、今でもよく覚えています。

何年か前、ウエストエンドスタジオでうちの劇団が仕込みをしている時、どなたかをお連れになった河内さんが、偶然劇場の内覧にいらっしゃり、御挨拶させていただいたのが、お会いした最後になりました。
その時の河内さんは、私に気が付くと嬉しそうに笑って下さり、『頑張れよ!またな!』と元気に声をかけて下さいました。
その笑顔は昔と変わらず素敵で、とてもお元気そうで、またお会いできる機会があるものと思っておりました。

本日、告別式に参列させていただきました。
本当に沢山の方が御参列されておりました。
河内さんが皆に愛されていた証です。

私は河内さんを大変に尊敬しておりました。
在籍期間は決して長くはありませんでしたが、勝手に師匠だと思っており、勝手に弟子だと思っております。

StudioLife はこれからも存続すると思いますし、これからも発展していかれると思います。
大切な柱を失った痛手は大変に大きいことでしょうが、脚本・演出の倉田さんをはじめ、劇団スタッフの皆様、河内さんが心血を注いで育てられた劇団員の皆様が、StudioLife をこれからも守り、河内さんに変わって育てていかれる事と思います。

今は自分の劇団で演劇活動をしている私ですが、StudioLife 様の今後益々の発展を御祈り申し上げます。

そして河内さんの御冥福を、心より御祈り申し上げます。

河内さん、うちも河内さんに『頑張ってるな!』と言っていただける様に精進しますね。
男山飲んでゆっくり休んで下さい。

劇団ちょーごーきん主宰
緑青青紫