ウラりょうちゃん★ -4585ページ目

電気屋さん

Image4391.jpg

パナソニックの合同展示会にIHのアピールお姉さんとして頑張ってみましたo(^-^)o




土日で数千人いらっしゃって・・・ニギヤカで楽しかった~♪街の電気屋さんがお客様をそれぞれ招待して(゜▽゜)その中で目に止まったのは街の電気屋さん!私も安いから量販店ばかり利用してて・・・まぁ安さ重視である程度家電を勉強できる私達は量販店でも良いけれどお爺ちゃんやお婆ちゃんやお孫さんがいるような家族には、街の電気屋がまだまた大切なんだと目の前で感じましたねぇ






何か新しい家電を取り付けたい時すぐ頭に家の見取り図が浮かぶそうで、その家に合うかわかるとか~お年寄りの家に電球代えにいったり・・・・・家族と一緒に考えてますねぇ話を聞いてると信頼感が違うなぁと



だから家電は量販店みたいに値引きはしてないんですけどね☆





個人でやってる電気屋さんの必要性を垣間見ました☆







イベントしてると色々発見が合って良いですねぇ~最近は学校でもケアレスミスや自分を中途半端と落ち込んでたけど、今経験できる事をして素敵に年齢重ねるんだって言葉を聞いて、自分を取り戻す事ができましたっ



妙に頭でっかちになって何でも分かったかのように・・・苦しみも楽しみも今を忘れて老け込むなんて淋しいじゃないですか!人ばかり見てるより自分が動かなきゃ(^_-)-☆ですよね♪





あっそうそう~展示会の私のいたブースの横にちょうどプラズマTVが大小合わせて20台ほど展示してて何やら人だかり・・・・・ちょ~ど見れないと思ってた金本選手の2000本安打が見れましたぁチラ見して・・・いやぁしかも沢山のブラウン管で(笑)ラッキーぃ♪




一安心とオメデトウゴザイマスですよぉ

新学期

Image4351.jpg

さぁて新学期です!学校も生徒達があふれて食堂に活気があふれてますねぇ~(^_^)初授業の社会問題の担当の先生の補佐をする事に・・・・授業に参加していると興味深いお話しが伺えます☆神戸新聞の社説など手掛けてる偉い方だそうで、いわゆるマスコミ・・・記者に関わる事の無い私としては興味が沸いてきます~(^_^)




しかし授業がうるさくて(笑)女史がそろうと~皆話しを聞きません~しかし意を決して


「もう少し静かにできるかなぁ?」


と注意したらシカトされました(。。;)怖っっって思ったけれど自分自身も学生の頃はあんな感じだったので、ヤレヤレって思ってしまいました。




しかし話を全く聞いてないようでも社会問題についてレポートを提出してもらうと結構書いてるんですよ~シビアに環境からスポーツまで色々♪


見かけじゃないんですよね、ただ見せないだけかも・・・ちょっとフザケタ感が今時の女史なのかも(私も同じような者です)又派手系な子達意外と現実主義ですよね(^_-)-☆性格きつそうでも良い子だったり~人を大切にしたり自分だけの利益や損得観念ばかり考えたりするのは違うタイプの人達が多かったんじゃないかなぁって





全て当て嵌まるわけじゃないけれどf^_^;なんとなく







だから人って面白いんでしょうね、私自身の移り変わりもですが☆





でも私語の多過ぎはダメダメですよねっ






そんなこんなで、新学期が過ぎていきます・・・なんか映画キューティーブロンドを思い出してしまいましたぁ

中途半端

Image4291.jpg

中途半端・・・・私がよく言われた言葉です。十代にヴォーカルトレーニングに通い、短大で絵や芸術を学び、卒業してキャンペーンガールや接客業・・・そのかたわらMOUSE検定を取得、そして今はまた絵を学びながらイベントと短大のお手伝いf^_^;





この経歴を聞いて何一つ極めてない中途半端な人生だねとよく嫌みを言われます。確かに今は痛烈にそれを感じる時期でして(溜息)しかし絵はやはり好きだし、どんなけ離れても絶対描きたくなってしまうから卒業してからも学んでいるのです!






これでもない・・・あれでもないと紆余曲折を経て今、悩んできた日々は何だった?と思わされる中途半端という単語はグッと胸にきます(*_*)絵だってプロといえない・・・仕事も心機一転と前に進んだけれどパソコンの資格も経験がほとんど無いからミスもあったり。きっと私は今とても自分に悔しいんだろうなぁ(´~`;)それでも前に進むしかないじゃないって覚悟はできるようになったかなぁ★




自転車で近所の枝垂れ桜を眺めに~昨年手術した腕も完治してあとは傷痕だけかなぁと思っていたけれど、歩道で段差があると響きますf^_^;ありゃまだ油断大敵?と思いました。





短大の人が飲み会(コンパ?)をひらくようで・・・週明けにあるのだけれど、どーしても乗り気になれないよぉ(-.-;)アンニュイな季節です。




おっと私ネガティブだぁイカンイカン!