ある人といると、なぜか怒りっぽくなってしまうのはどうして? | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。

 

ある人といると

なぜか怒りっぽくなり、

 

ある人とは、楽しくなり、

 

ある人とは、寡黙になる・・・。 



 

ある場所では

年長として扱われるが、

 

ある場所では

若手として扱われ、

 

ある環境では

緊張を強いられるが、

 

ある環境では、

ゆったりのびのびいられる・・・

 

そして、

それらの関係性の中で

中立的にそれを見つめている

自分もいる。



 

あなたは、


娘であったり、

妻であったり、

親であったり、

職場で、

部下であったり、上司であったり、

 

自分で仕事をしているなら

お客様に見せている顔も

持っているでしょう。

 

それら、

たくさんのキャラクターを

統合しているのが、自分ですね。

 

***

 

そして、

それぞれのシーンでは

それぞれの人間関係があります。

 

あなたの

嫁としての部分を

強調するのが、

お姑さんやお舅さんですし、

 

あなたの

母親としての部分を

強調するのが、子供です。

 

あなたの

仕事人としての部分を

強調するのが

職場の人間関係やお客さん。

 

あなたの

趣味や楽しみを

強調してくれるのが

友人かもしれません。

 

数々の人間関係で生じる

あなたのキャラクターは

嘘でも、虚構でもない。
 

そこでのふさわしい

振る舞いをしているだけ。

 

***
 

時には

無理して我慢している

自分もいるでしょう。

 

あまり自分で

好きになれない自分も

いるかもしれません。

 

でも、僕は、

少しネガティブに

見える自分こそ

大事にしてほしい、と

思います。

 

すべての

人間関係において

超ポジティブで

いられるわけではなく、


すべての

人間関係において

超ネガティブで

いられるわけでもありません。


***

 

脳にとっては

 

ネガティブ40%、

ポジティブ60%くらいで

ネガティブがあるくらいが

ちょうどいいそうです。

 

そして、最低でも、

1日のトータルで見たとき、

最後に眠る前には、

ギリギリ1%以上は、

ポジティブでいるように

ココロのポジションを維持したい。

 

***

 

そうなるように、

あなたの人間関係を

見渡して、

 

ネガティブな

気持ちにさせられる関係、

 

ポジティブな

気持ちにさせられる関係、

 

それらを上手に混ぜながら、

1%以上、プラスにもっていける

関係性を再構築していきましょう。

     ▼

宿曜経で俯瞰(ふかん)する

宿命の人間関係とは?

 

「おのころ心平 ザ・ワーク」

  ~人間関係相性編~

 

 

※くわしくは、こちらから。

 

午前中は、同会場でセミナーをしております!

       ▼