ブレイクタイム/国会中継 参議院予算審議委員会 | akazukinのブログ

akazukinのブログ

「日本史のいわゆる「非常時」における「抵抗の精神」とは真理追求の精神、科学的精神に他ならない」野々村一雄(満鉄調査部員)

ブレイクタイム

国会中継 参議院予算審議委員会


市民のためのファンファーレ

ELP - Fanfare for the Common Man




謙虚であることをわきまえている人は最高のことを企てることができる 
ゲーテ




$akazukinのブログ
参考:「華のあるやじを」=石井委員長が異例の注意-参院予算委
http://bluemary.at.webry.info/201109/article_10.html



民主党 石井一議長「ただいまより 2011年度参議院予算審議委員会を始めますが……皆さん冒頭に申しあげたいのだが参議院議員ですのでね、当然、、議員としての自覚、即ち、諸君のだね議員としての品位ある発言をお願いしたいですね……NHKのカメラも入ってることですし全国放送でテレビに流れますのでね。 くれぐれも私語は慎むように、また、下品なヤジは議員としての品位に関わることですのでね、お茶の間の国民の皆さんが見てますのでね、その旨お願いしますよ……では自民党森まさこくん」

自民党二度と立ち上がれない日本無能者の会森まさこ議員「自由民主党森まさこです。 NHKのカメラクルーの前なんて本当に久しぶり、……NHKって言えばやっぱり紅白歌合戦よね あ~わい初恋消えた日は…先生、先生、先生でデビューして、いまじゃ私、先生って言われるし、あの時は中三トリオで順子は よおこそここえ クッククックとおいっきょ~かい って歌ってたわよね 順子…」

$akazukinのブログ

ヤンキー口調の三原順子議員「そんな歌 歌ってねえし だいたい“じゅんこ”違いだし 中三トリオじゃねえし、金パチ先生でデビューしたし、デビュー曲セクシーナイトだしよぉ てめぇ~ガン見してんじゃね~よ」


$akazukinのブログ
参考:http://mamorenihon.wordpress.com/category/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A/%E4%B8%89%E5%8E%9F%E3%81%98%E3%82%85%E3%82%93%E5%AD%90/


石井一「……」(ったく品位に欠ける だいたいここは渋谷公会堂じゃないぞ)

ヤジ・・・山本“タラちゃん”一太自民党二度と立ち上がれない日本無能者の会「パンクロック歌っちゃうぞ」

石井一「冒頭に申しあげた様に品の無いヤジはやめてくださいね。 国会議員としての品位に欠ける。 よろしいですね!」

ヤジ・・・山本“タラちゃん”一太「るっせ~パンクロック歌っちゃうぞ」

石井一「まったく品位が欠落しとる、神聖な国会で歌を歌うなんてけしからん……タラちゃんは磯野家に帰ってサザエさんにゴハンでも食べさせてもらいなさい……良い子は家で静かにしていなさいな」

ヤジ・・・山本“タラちゃん”一太自民党二度と立ち上がれない日本「いやでちゅ」

$akazukinのブログ
参考:http://blog.livedoor.jp/deathtron/archives/50458858.html



石井一「タラちゃんは退場!」…「次っ、片山君」


$akazukinのブログ


片山虎之助「ハイッ、自由民主党二度と立ち上がれない日本無能者の会の片山虎之助です」

石井一「アッ 君な、いつも思っとったんだが、その名前はっきりさせんか! できんのか!」

片山虎之助「議長 何を言ってるんですか?」

石井一「あのな 片山君な F1ドライバーみたいな名前でな まぎらわしいんだよなぁ 片山右京なのか高木虎之助なのかハッキリせんか…できんのか」

片山虎之助「ちょっとまってくださいよ この名前は親から貰った名前なんですからね、だいたい私はF1ドライバーじゃないですし……」

石井一「あたりまえだ! お前みたいなヘボ F1ドライバーになんてなれる訳ねぇ~だろ!」

片山虎之助「それ言っちゃちゃねぇ それ言っちゃいけないじゃないですか 失礼な」(確かに車の運転ダメだな)

石井一「まったく、まともな審議はできんのか まともな審議は!……」

マルチ山岡消費大臣「な~んだ簡単ですよ マルチですよ、マ・ル・チ。 マルチ商法ですよ、ね、マルチで稼げば国家財政なんて一発解決、チョロイもんです、ハイッ」

$akazukinのブログ


石井一「お前、国会舐めてんだろ! 国会を冒涜しておる!」

マルチ山岡「そんな 固いこと言わず ねっ マルチでもって一万円が十万円! 十万円が百万円! こうやってね口をうまく使って、クリントンみたいにネッ ネズミ算式にねッ もうかんたん!」


石井一「お前 それ違法性があるぞ! 犯罪じゃないのか それ!」(こうやって口をうまく使って・・・ってフレーズどこかできいたことがあるなぁ~…笑い)

「という事で公明党の誰でも同じ個性のない横山君!」

$akazukinのブログ


公明党誰でも同じ個性のない横山信一「ハイッ 公明党の横山です。 今回の小沢一郎氏、陸山会の不正疑惑についてですが小沢一郎氏の参考人招致をお願いしたいのですが。……この問題は国民的関心が高く是非ともお願いしたいと思います。」

石井一「バカ野郎 お前んとこのなぁ わしは何度も政治と宗教問題であのバカ池田大作を参考人招致を訴えたのにあのバカ…池田大作はいつもにげおって……まったくあのバカ! 公明党創加学会が何を偉そうに逃げんと池田大作が先に国会に出てこいバカ者め」

公明党(ヤブヘビだ……)





石井一「では次、共産党ハリセンボン高橋千鶴子君」
$akazukinのブログ


共産党ハリセンボン高橋千鶴子「民主党にお伺いしたい、いったい国民との約束マニフェストはどうなっているのですか。 だいたいマニフェストっていうのは共産党宣言って意味なんですからね……パクってんじゃねぇ~よ パクってんじゃ~ 責任者でてこい責任者!」

$akazukinのブログ



石井一「ハリセンボン高橋君というかハロネンじゃないの? 絶叫しちゃいかんよ絶叫しちゃ……ここ国会では品位ある発言をお願いしたい! 国民有権者がこのテレビ中継を見ておりますよ……では選対の岡田君」


ハリセンボン高橋「ハロネンじゃねぇ~よ ちょっと ちょっと待ってください。 私は責任者と言ったんですよ。 ソーリ、ソーリ、総理を・・・ソーリ ソーリです。」


石井一「ハリセンボン高橋君 その芸はうちの辻元君の芸だよ 芸人はだね芸人らしく人の芸をパクちゃいかんよ パクっちゃ! そのまんま山田君 座布団とっちゃっておやりなさい」

そのまんま山田農林水産大臣「ハイッ ただいま」(てめ~このやろう)

石井一「だいたい共産党だって人の芸をマネフェストしておる……今さら共産主義なんてだいたい古いイデオロギーだろ まったく……本日はこれにて散会……もう予算かいって これで委員会」



タルヤ・ハロネン「春菜じゃねぇ~よ」

$akazukinのブログ
Tarja Halonen

おしまい

四王天兼続

Nicolò PAGANINI - Capriccio n°24