片付けの先にある理想の暮らしへ
ライフスタイリスト伊藤オリエです
 
 
 
 

はじめましての方はこちら

 







今日は満月。

ものを手放しのに絶好のタイミング。


お客様のお宅の片付けも捗りました。




そんなお客様のお宅である変化が!




何度か片付けにお伺いしているお宅のワンちゃんが、ペットシートの上でトイレをするようになったそうです。




今まではマナーウェア(犬用おむつ)でしていたのが
片付けてからペットシートの上に座っておしっこをするようになったそうです。




確かに私が以前お伺いした時はおむつにしていたけど、今日はペットシートの上でしていました。






お客様も「部屋が綺麗になると、ちゃんとするようになるんですねー!」と。




ワンちゃんも環境の変化をひしひしと感じてくれているのかなぁ〜と思うと嬉しい。



飼い主のお客様もワンちゃんを凄く凄く褒めていらっしゃったので、その姿も本当に素敵でした。








今日は大きな箪笥を動かして、より動線がスムーズなお部屋になりました。



もう少し整理するものがあったので、それは年末年始の宿題にして、綺麗になったらまたご報告いただくことになっています。


お客様の許可をいただいて、こちらのブログでもご紹介させていただこうと思うので、楽しみにしていてくださいね。





今日もご覧いただきありがとうございました。








 
MENU

▶︎おうちまるごと片付けたい方家全体すっきりコース
▶︎ひと部屋を片付けたい方はひと部屋すっきりコース
▶︎セミナーのご依頼


オンラインでのアドバイスも行っております。
お気軽にお問い合わせください。










 

SNSのご紹介

お気軽にご登録・フォローをお願いします。

 

公式LINE

ホームページ

Instagram

Facebook

YouTube

楽天ROOM

 

 

 

ライフスタイリスト

整理収納アドバイザー 

伊藤オリエ

ORIE ITO OFFICIAL BLOG

090-4655-1433
 
 

 


片付けの先にある理想の暮らしへ
ライフスタイリスト伊藤オリエです
 
 
 
 

はじめましての方はこちら

 





今年は珍しく年賀状を早く書き上げたので
あとは投函すればいいだけ。




例年、年賀状の受付開始は12月15日ですよね。



12月15日になったら投函しようと思っていたのに
間違って12月14日の朝に投函してしまいました。





なぜ、間違ってしまったかと言うと

12月14日 午前0時過ぎに時計を見て
よし!明日は15日だから投函しよう!と勘違いしてしまったんです。


12月14日 午前0時過ぎにだから
その日寝ても12月14日なのに…



慌てて投函したポストに書いてある電話番号に電話して、事情を説明したら、
「年賀状は輪ゴムでまとめていますか?」と聞かれ
「はい、輪ゴムでまとめてます」
「年賀状でしたら元旦に配達しますので大丈夫ですよ」と言っていただきました。



12月14日以前の投函だと通常のはがき扱いとされるので、ドキドキしていましたが、あれこれ聞かれることもなく、無事元旦に配っていただけるようです。





さて アシタノ くらしのコラム30は

【片付けの小部屋】布で隠しても、モノは隠せません


ぜひご覧ください。








今日もご覧いただきありがとうございました。









 
MENU

▶︎おうちまるごと片付けたい方は家全体すっきりコース
▶︎ひと部屋を片付けたい方はひと部屋すっきりコース
▶︎セミナーのご依頼


オンラインでのアドバイスも行っております。
お気軽にお問い合わせください。










 

SNSのご紹介

お気軽にご登録・フォローをお願いします。

 

公式LINE

ホームページ

Instagram

Facebook

YouTube

楽天ROOM

 

 

 

ライフスタイリスト

整理収納アドバイザー 

伊藤オリエ

ORIE ITO OFFICIAL BLOG

090-4655-1433
 
 

 


片付けの先にある理想の暮らしへ
ライフスタイリスト伊藤オリエです
 
 
 
 

はじめましての方はこちら

 



新しい手帳の一番最初って
みなさんは何から書いていきますか?



私は2024年の手帳の最初の書き込みは
2024年に叶えたいことを100個書きました。

実際に書けたのは94個。
残りはひらめいたときに書き足す予定です。




書いていると同じようなことを何度も書いてたりしますが、それもOK。

それだけ、自分がそのことを叶えたいと思っているから浮かんでくるんだと受け止めています。




•こうだったら最高だなと感じるキャリア。
•憧れのライフスタイル。
•愛を感じる最高のパートナーシップ。
•理想のボディ、髪型、服装、健康状態…などを書いています。




昨日は新月。

新月は、新たな始まりの象徴で、願い事を叶えるチャンス。


射手座で起こる新月は、視野を広げたり、自分の可能性を信じるエネルギーに満ちているそうです。




私が書いたことの中で一つご紹介します。


他者を気にせず、惑わされず、自分のことに集中することができ、自分の生き方は自分で演出していくという覚悟ができました。




みなさんは2024年
どんなことを叶えたいですか?






今日もご覧いただきありがとうございました。







 
MENU

▶︎おうちまるごと片付けたい方家全体すっきりコース
▶︎ひと部屋を片付けたい方はひと部屋すっきりコース
▶︎セミナーのご依頼


オンラインでのアドバイスも行っております。
お気軽にお問い合わせください。










 

SNSのご紹介

お気軽にご登録・フォローをお願いします。

 

公式LINE

ホームページ

Instagram

Facebook

YouTube

楽天ROOM

 

 

 

ライフスタイリスト

整理収納アドバイザー 

伊藤オリエ

ORIE ITO OFFICIAL BLOG

090-4655-1433
 
 

 



片付けの先にある理想の暮らしへ
ライフスタイリスト伊藤オリエです
 
 
 
 

はじめましての方はこちら





家にムダなものがあると、
そこから「ムダな波動」が出る。





「ムダな波動」が充満している家に住んでいると、
ますますムダづかいしたくなるので、
お金が貯まらない。







今日もご覧いただきありがとうございました。






 
MENU

▶︎おうちまるごと片付けたい方家全体すっきりコース
▶︎ひと部屋を片付けたい方はひと部屋すっきりコース
▶︎セミナーのご依頼


オンラインでのアドバイスも行っております。
お気軽にお問い合わせください。










 

SNSのご紹介

お気軽にご登録・フォローをお願いします。

 

公式LINE

ホームページ

Instagram

Facebook

YouTube

楽天ROOM

 

 

 

ライフスタイリスト

整理収納アドバイザー 

伊藤オリエ

ORIE ITO OFFICIAL BLOG

090-4655-1433
 
 

 






片付けの先にある理想の暮らしへ
ライフスタイリスト伊藤オリエです
 
 
 
 

はじめましての方はこちら

 




今日、本屋さんへ行ったら




夢と金が9割という本を見つけた。



硬くて厚みのある立派そうな表紙をしていて
一見難しそうな本かな〜と思ったけど
冒頭の内容はわかりやすくて
中1の息子に読ませたいと思った。



結局、私は別の本を買って帰ったのだけど。







家に帰って息子に夢と金が9割っていう本が良さそうだったことを伝えると
話はサンタさんの話になった。






今日学校で友達とサンタさんはいるかいないかの話になったらしく
友達のTくんは携帯がほしいからご両親に携帯をお願いしたらしい。



Tくんは親がクリスマスプレゼントをくれると言っているが

去年、家中を探したけどプレゼントは見つからなかったからサンタはいる!と息子は言う。




「親がプレゼントくれるとか言っとったらあげたくなくなるじゃん!夢を持て!」と、なぜか、そこは親目線になって息子は語り出した。



息子いわく

サンタさんを信じなかったら、貰えるものも貰えなくなる。
サンタとディズニーは夢を見るべき場所だ!
と熱く語りだした🎅🐭



「わが家はサンタと契約してるので多分来ると思うけど、中学生になったから来ないかもしれんねぇ〜⁉︎
もぅサンタさんとの契約を解約していい?」と聞くとダメだと言われた。







今日もご覧いただきありがとうございました。






 
MENU

▶︎おうちまるごと片付けたい方家全体すっきりコース
▶︎ひと部屋を片付けたい方はひと部屋すっきりコース
▶︎セミナーのご依頼


オンラインでのアドバイスも行っております。
お気軽にお問い合わせください。










 

SNSのご紹介

お気軽にご登録・フォローをお願いします。

 

公式LINE

ホームページ

Instagram

Facebook

YouTube

楽天ROOM

 

 

 

ライフスタイリスト

整理収納アドバイザー 

伊藤オリエ

ORIE ITO OFFICIAL BLOG

090-4655-1433