とりのこ
おしぴん
けんびき







この単語にピンときた、そこの貴方っ!(*・・)σ

さては、うどん県民ですね??






他県民には、何のこっちゃわからんだろうなー(^-^;

こんばんは

オシャレメガネですメガネキラキラ









先週も今週も、土日出勤したので、14連勤中…(´д`|||)ゲッソリ

そんな忙しい中、時間を作って行ってきましたよ~




ミサワホームお手入れ講座~
ヽ( ̄▽ ̄)ノワッショーイ




オーナーブロガーさんたちが参加したことをアップしていて、我が家はいつお誘いが来るのだろうかと、待っておりました!!

…とか言いながら、仕事が全然終わらなくて、ギリギリまでやめようかと思ってたんだけどねw


ミーちゃんとソーちゃんは、旦那に丸投げ預けて、一人行ってみると…












見事に知り合いばっかw





7、8組いる中同じミサワホームタウンのご近所さんが、3組参加(笑)

同時期に建てたから、当然と言えば当然なんだけどね~

子どもたちは、下のキッズルームで盛り上がってたから、ミーちゃんたちも連れてきたらよかったなー(´・ω・`)ムー


知り合いは、それだけじゃなくて…


















ブロ友★はにはにサンご一家も一緒だったの~♡
(*≧∀≦*)ワーイ



名札をこっそり見つけて、もしかしたら…と思ってたら、ビンゴでした★

久しぶりにお会いして、お話できて、嬉しかったです(*^^*)ウフ



さて、肝心の講座の内容ですが…












こんな感じです(分かりづらいわっ)

はにはにさんご夫婦を、後ろから激写☆
(勝手に載せて、スミマセン‼)

パシャパシャ写真をスマホで撮りまくって、すごい熱心な人に思われたかもしれないけど…












全てはブログのためw
(  ̄▽ ̄)アハ




そのために参加したと言っても、過言ではない



半分ホント(笑)


網戸の取り外し方
サッシの調節の仕方
玄関ドアの閉まるスピードの調整の仕方
お風呂の鏡の汚れの取り方
など、いろんなことを教わりました。


その中でも一番ためになったのがコチラ☆

クロスの補修の仕方!

実際に補修の仕方を、体験できました(^-^)


まずは、補修したいところに、

ジョイントコークをぬりぬり~

そしたら、その上から破れたクロスを元に戻し、濡れた布巾でとんとんとん~

そして、ローラーでころころころ~

以上!

あっという間に補修ができました♪(^o^)v

ね?

どこが破れてたのか、ほとんどわからないでしょ?

これ、いいかもー!

我が家は、あちこちをねこにゃんに爪研ぎされてるので(爪研ぎ2つも用意してるのにー)、早速買って試してみたいと思います

帰りに、お掃除セットまでもらっちゃいました★

いろんな疑問を質問できたし、行ってみてよかったです!p(^^)q




で、このお手入れ講座が終わったのが、お昼前

もちろんそのあとは、職場に直行して、仕事しましたよあたしゃ(  ;∀;)ナキタイ

約2時間半集中して仕事して、向かった先は…

















ブロ友Leonサンのお店へ~★
ヾ(@゜▽゜@)ノ

元々、今日はオフ会をしようと話をしていたところ、本日でLeonさんがCafe経営を辞めるという話題になり、急きょ場所をLeonさんのお店に。

あ、ちなみにLeonさんが仕事を辞めるのは、何か不幸があったわけでもなく、体調が悪いわけでもないらしいので、ご安心を♪

集まったのは、

ままたゆ家のままたゆさん親子

Kikorin's平屋のあら子さん親子

めきち箱のめきちんさんご一家

うまうまねんねのはーちゃんさんご一家

★わたくしオシャレメガネ

でした!


急な予定変更にも関わらず、昨夜Leonさんに秘密で

「Leonさんおつかれちゃ~ん♪の会」にしよう!

と計画をたてました☆←発起人は、はーちゃんさん(*´∀`)アリガトー

素敵な紫陽花をプレゼントしました(●^o^●)

アナベルだったかな?



見た目もかわいいけど、とっても香りがいいね~♪(*^▽^*)スキー



…と、大きな声で言ったら












え!?

アナベルって、そんなに香りする?( ・◇・)?ハテ













…と、みんなにつっこまれ…












え…でも

お店に入ったときから、素敵な香りがするよー(;゜∀゜)アセアセ













って、言ったら












それって…















後ろにある、ユリの花じゃね?
(゜_゜)キットソウ…




…って、言われちゃいました(笑)

もうっ!

どこまでも、ドジっ娘メガネなんだからん♡
(o≧▽゜)oテヘペロ★



こうして、大人がわいわい盛り上がってる間、子どもたちも楽しく過ごしていました!

ね?

楽しそうでしょ?(笑)

大きなもりもりパフェに、みな心踊ってました☆(* ̄∇ ̄*)ナハ

そうそう!

ブロ友ちぃちサン手作りしてくれたエプロンを着て、記念撮影もしましたよ♪

ほぉら♡

かわゆいやない?(*´∇`*)ウフフー





だれ?

金太郎の前掛けみたいって言った人はっ!?(# ゜Д゜)(笑)

ち、違うもんっ!













焼肉屋さんの紙ナプキンだもんっ

それもどうかと思う(笑)


ちゃんと家に帰って、ミーちゃんに着せましたよ~←写真撮り忘れた(笑)



最後に、みんなで記念撮影★
(あら子さんが帰られた後だったので、パンダを加工してみた←写真加工しても、どうせ顔隠すからw)

メガネの隣に、めきちんさんの旦那様が来たので、嫁風にポーズをとってみたうんこメガネ(笑)

実は、旦那様と高校の同級生だったことが、判明した(゜ロ゜;ノ)ノビックリー



あっという間に、お開きの時間で、名残惜しみながら、解散しました

いっつも集まって思うのは、




時間が足りないっ!!




子どもがいなかったら、みんなお酒でも飲みながら夜中まで喋れそう♪( ・∇・)アハ

もうブロ友って枠を越えて、意気投合してると思ってるのは、メガネだけじゃないはず!

なんつうの?






















その通りやな~♪ヽ(´▽`)/メイゲンダワー




次回は、めきちんさんちに初訪問の巻~

お楽しみに~★←勝手に決めた(笑)







最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
いや~うどん県って、いいでしょー?(*´-`)
ちなみに、冒頭の方言は
とりのこ→模造紙
おしピン→画鋲
けんびき→口内炎や吹き出物の総称
でした☆
意味判ったよ~!という方は、ポチっとな♪お願いしまーすv(・∀・*)
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村