新型コペンS660 と試乗してまいりましたが、そうなると残る一台も気になるわけでw

まず見た目・・・はっきり言って、好みじゃない。
先代までのプレーンな感じが良かったのに。
フェンダー部分のアーチ、テールランプ下部の凹みの意味は?
軽量化のために樹脂を多用し、強度確保のためにプレスラインを多くしているのかもしれませんが、ラインが上手く整理されてません。


特に標準車は全グレードでBピラーがブラックアウトされていないから、ISISの廉価グレードみたいな安っぽさ全開なんですよね。
おもちゃ的な可愛さとか、親しみやすさはなく、単にチープなんです。
一方のBピラーがブラックアウトされたアルトターボRSですが、姿を見るに、明らかこっち前提のデザインだと感じてアレッ?ってなるんですよ。なのに、ヘッドライトのメッキに後付け感があって・・・。

8スポーク風ホイールはポテンザが組み合わされていて結構ですが、3つのボディーカラーで赤いドアミラーしか選べないのは、どうもコストを抑えるために一つに絞った感じがしてならない。
冠婚葬祭に乗っていける見た目とは言わないけれど、サイドのデカールを標準で付けちゃうあたり、僕はどうかなと思ってしまうのです。(こういうのは普通オプションでは?)


エクステリアは散々と評してしまいましたが、このクルマは装備と走りは本当に良く出来ています。

革巻きチルトステアリング、オートエアコン、シートヒーター(2WDは運転席)、シートリフター、プッシュスターター、ドアロック連動ドアミラー、キセノンヘッドランプ、オートライト、自動ブレーキ、ESP・・・。
これだけついて、129万円ですよ。
コペンやS660が専用ボディーを持つとはいえ、200万円に届こうとする一方で50万円近いアドバンテージがあるのは素晴らしい。200万円あれば、スイフトスポーツやマーチNISMOといった普通車クラスが手に入りますからね。
それにリアドア・シートはあるわ、荷室は実用的だわ、おまけに200kg近く軽量なのですからw

肝心の走りですが、5速AGSがかなり良かった!
スパスパ決まるシフトで試した限り5000rpm以上まで引っ張ってくれ、コーナー手前のダウンシフトは簡単確実、発進時もスムーズにギアをつなげてくれます。64psの直3ターボエンジンも下からトルクがあって走らせやすく、AGSとの組み合わせもよく考えられています。MT感覚の走り方が出来るので、MT乗りなら直ぐに扱えるでしょうね。
MTならばミッションに負荷をかけてしまうようなシフト操作も、ASGならばキャンセルされるので安心、クラッチの長寿命化も実現しているそうです。
ライバル2車種に比べ、スポーツモデル感は少なめ。軽量なので加速も俊敏ですが、あの低い視線、重心の低いコーナリングはなく、標準のアルトを少し硬くした程度です。
ボディーは軽量化によるペラペラ感は感じられず、かといってVW up!のような骨太感にはいかない、程々の剛性感がありますね。昔のアルトワークスのような「飛ばすと危険な予感」はしませんw
尖ったところはありませんが、高次元でバランスされているクルマです。


VW up!と比較して、パドルシフトが付いているのが強み。
なんでも、シフトレバーよりもパドルの方が変速が早いとか。
しかもギアポジションが常時メーター右側のディスプレイに表示されるのでとても見やすいです。
マニュアルモードでキビキビ走れるのに対し、オートモードがもっさりなのは相変わらず。
シングルクラッチ式セミATに慣れない人には違和感が残ると思います。
マニュアルモード前提で使い、家族や運転に疲れた際にオートモードという利用形態が良いですね。

走って楽しい軽自動車としては、実用性・価格面で優れています。
シートに座った時、走り出した時のドキドキ・ワクワク感は強くないのですが、これ一台で生活するならベストなパッケージなんです。それに、DINスペースも標準で設けられているも有難い。
「ASGミッションがあるならMTモデルを出せ!」という声、僕もそう思いますよ。
セミオートということは中途半端という事でもありますし、軽自動車のMTなんて楽チンそのものですから。

フロントシートの基本設計は標準車とそうは変わっていない印象。よく見ると少しだけ変わっていますが、スイフトスポーツみたいな専用品ではありませんのでご注意を。
リアシートも一応ヘッドレスト・3点式シートベルト付きですが長時間座る設計をしていません。荷物置きスペースです。
それと時代なのか、スペアタイヤレス車なんです。バンはスペアタイヤを搭載していますがフロア形状が異なるそうで搭載は無理・・・。


しかしこのクルマ、所々にVWの影を感じる。
資本提携をしていた頃に開発が進んでいたと思われますが、Cピラー形状はゴルフっぽいし、AGSギアもup!の技術を参考にしたのではないかと思ってしまいます。
赤×黒のシートなど、GTIシリーズのディテールも・・・???
ちょっと考えすぎかな。