静岡のスズキ歴史館をあとにし、愛知県へ。

愛知で寄ってみたかったのが、豊橋にあるVGJ豊橋インポートセンター。


フォルクスワーゲングループジャパンの本社であり、日本に陸揚げされた車両のプールがある場所です。


工業団地を抜け、海岸へ向かって走るとプールが見えてきます。


製造後に白いカバーを掛けられ、船に乗って日本へやってきます。





一部はカバーが外されていますが、その意味は・・・?



VWに混じって、写真手前はアウディ。

ロゴが入ったカバーもあるみたいです。



こちらはup!の集団。

シルエットだけで車種が分かりますね。



ビートルも分かりやすいw



何か面白いクルマはないかな、と思って探してみたら・・・



新型パサート発見!!

受注がスタートしたばかりですが、既に入ってきてるみたいです。

ちなみに、撮影時(6/21)はまだ国内発表もされていませんでした。



いやあ、大満足。

モータープールで喜ぶなんて変人でしょうねぇw


出発しようとしたら更にサプライズが、

あ・・・