ブログをはじめから読む

 

猫をこよなく愛するアラサー主婦、おたべと申します。
本ブログにお越しくださり、ありがとうございます!
2歳の愛娘&愛猫(とたまに夫)と過ごす日々をつれづれと描いていきます。
ふうちゃんにデレデレな家族ですがお付き合いいただけると嬉しいです!

★主な登場人物はこちらから★

 

----------------------

いつもいいね、コメント、ブログランキングでの応援ありがとうございます!

 

前回の記事へのコメントありがとうございました!

>ふうちゃんのあまりの可愛さに猫派になりそうです!

なんと!…でもわかりますわかります。私も聞かれれば「犬猫両方大好きです」と言ってますが前では猫派にならざるをえません…わかりますわかります…

>ひょっとしたら又ふうちゃんお姉ちゃん属性全開でコレはこやって遊ぶんだよ~ってお手本だったりして~……

なるほどその説もありますねwお見本でやってたとしたら…え…すっごいかわいい…

----------------------

 

★過去の話も入るので時系列がバラバラです★

 

今回はみーちゃん1歳5か月ごろ

抱きしめブームのみーちゃんのお話

普通に嫌がる。

 

みーちゃんの「ぎゅー」最高です…。

どんなに忙しくても大変な時でも「ぎゅー」やられたらもうどうでもよくなります。

最近は「ぎゅーってして?」というお願いの仕方まで覚え、私も夫も親バカ全開でリクエストに応えています。

 

もちろんふうちゃんは逃げます。

 

もともとふうちゃんはビビリなので、いきなり突撃されるとサッと逃げるのです(;´`)

ぎゅー出来ずに落ち込むみーちゃんの背中はちょっぴり切ない…

けれど今は「寝ぼけているふうちゃんは撫で放題抱きつき放題」ということに気づいたのか、朝起きるとふうちゃんにぴったりくっついては満足そうにしています。

 

赤ちゃんのころはべったりだった二人。歩く走ると動き回るようになったみーちゃんにふうちゃんはたじたじで、実はこのころからみーちゃんは避けられることが増えてきました。

 

そして私達夫婦の中で「ふうちゃんみーちゃん不仲化疑惑」が浮上した時期です。

さてその真相はいかに。

 

次回はそんな微妙な距離になってしまった二人のお話です。

  

----------------------

Twitterやっています

ブログ更新のお知らせの他に、イラストを載せたりしています!

たまにふうちゃんの動画もUPしています(*´`)

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

↑ブログランキングです。とても励みになるのでつんつんしていただけると嬉しいです。

 

↑こちらもよろしくお願いいたします。 

↑更新情報など受け取ることができます!よろしくお願いします(*´`)