ブログをはじめから読む

 

猫をこよなく愛するアラサー主婦、おたべと申します。
本ブログにお越しくださり、ありがとうございます!
2歳の愛娘&愛猫(とたまに夫)と過ごす日々をつれづれと描いていきます。
ふうちゃんにデレデレな家族ですがお付き合いいただけると嬉しいです!

★主な登場人物はこちらから★

 

----------------------

いつもいいね、コメント、ブログランキングでの応援ありがとうございます!

前回の記事がアメトピにてピックアップされたようです。ありがとうございます!

 

前回の記事へコメントありがとうございました!のちほどこちらにてお返事させていただきます。

>あぁ………しかもこれ、スヌーズ機能付いてるタイプだ…(T_T)
>毎朝同じ時間に起こしてくれる優秀な目覚ましですね(笑)
>ナデナデしてるうちに寝落ちしてしまった場合もしっかり起こしてくれる機能つきですね(笑)
各家庭の猫目覚まし事情がうかがえて面白かったですw
猫目覚ましは優秀すぎて時に苦しめられますよね…w
>顔をなめてくるんです…超絶痛いです(T_T)
ざらざらの舌だから結構痛いんですよね~数回はウフフと微笑ましいですが、何回もだとヒリヒリしてきますw

----------------------

★過去の話も入るので時系列がバラバラです★

 

今回はみーちゃん4か月ごろのお話

トラウマ(ふうちゃんの)

 

このころは「みーちゃんのこと舐めても大丈夫だよ」というOKサインを出した時期でもあったので、つい噛んでしまったのかなと思っています。

 ふうちゃんも噛んだ瞬間に「あれっ」という顔をしていました。

そしてこのころ泣くことが珍しかったみーちゃんの大号泣。切ない顔をしてクローゼットへ消えるとそのまま出てこない…

隅っこで小さくなるふうちゃんはとても切なかったです(:_;)

 

もともと噛み癖がそんなにないタイプなので、それから噛む様子もなくみーちゃんもすっかり忘れています。

赤ちゃんのみーちゃんには痛い出来事でしたが、ふうちゃんもショックを受けた出来事でした。

ちなみに私が噛まれて「痛っ」と言うと、とても冷めた目で見てくれます。

----------------------

Twitterやっています

ブログ更新のお知らせの他に、イラストを載せたりしています!

たまにふうちゃんの動画もUPしています(*´`)

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

↑ブログランキングです。とても励みになるのでつんつんしていただけると嬉しいです。

 

↑こちらもよろしくお願いいたします。 

↑更新情報など受け取ることができます!よろしくお願いします(*´`)