こんばんは

みやかわ みきです




***********************************
自分軸構築の為のコミュニティ
vivid woman 

ココロソダテル0歳からの親子時間&音楽studio
オトノコヤ
主宰  宮川美紀

***********************************



・リトミック12.1月日程▶︎ こち

・Mama Café ▶︎こちら

・vivid woman community▶︎こちら

・『イキイキと楽しく暮らすメッセージ』
メルマガ配信登録▶︎こちら



***********************************


昨日は今年最後のお仕事で札幌へ行ってきました


到着して1時間半ある!その時間にご挨拶したい方へのお買い物と個人的なお買い物をギリギリまで済ませてタクシーで向かい、一番のりで到着。

⚪︎ファシリテーターとしてのMama Cafeのお仕事
⚪︎Kokoro Laboのお仕事
⚪︎お友達のところへ顔を出しに…
滞在時間は8時間

行ったからには
時間を無駄にしたくないので、できることをやりきりたい性格。



電車の中で…
座ってコーヒーを飲んでいると…

バトルが始まり、わたしにもぶつかってくる…

わたしには、カタコトの
『すいません』を伝えてくださりましたが、
すごい大声の外国人女性達。

荷物を置く順番で、すごい揉め方…


びっくりしちゃった。
笑笑


石田勝紀先生が主宰する全国で開催されるMama Cafe。



わたしもその1人ですが、
『自立心を育む楽しい子育て』を中心としたおはなしをさせていただいております。




心のメンテナンス、リセットとなりますよう…
ライトな雰囲気の中、話が弾みます


親としてこんな子育てを意識すると、益々子育てが楽しみになる。
そして、
1人の女性として母としても成長することができる一石二鳥な子育て!という内容、Q&Aの時間です



次回は函館、オトノコヤにて行いますよ。
(オトノコヤは下の写真です)

リクエストから始まったお子様連れMama Cafe。
どんな風になるか、まずやってみましょう!って性格です。ので、二回開催決定!!
1月は満席
2/7は残席が2




25日のレッスンはちょうど
クリスマスで、こんな可愛いサンタさんもいました〜


飽きないように



刺激がいっぱいで。

考えることがいっぱいで。

オトノコヤが子供達の成長になるの1つの大切な場所…でありたい。

これからも。より良く。




今日からKokoro Laboratoryのお仕事お休みに入りましたが、
まずは子供達の事づくしの一日となりました。笑




2018を振り返ると共に2019に向けて じっくり考えました。
しごと、母.家庭、メンテナンス.生活習慣、プライベート、その他としての5つのカテゴリーに分けやりたいこと!!の中からすこし…

⚪︎ブランディングアドバイザーとして力を入れていく年!
⚪︎ファシリテーター活動、とオトノコヤ事業も質を上げる
⚪︎京都に行く
⚪︎子供達の事でしてあげたい事のために時間を作り実行する
⚪︎本格的なカラダ改革に入る

ここからまだまだ具体化して手帳へ納められる。
そして、自分の仕組みを見直し改善し即実行!でしっかり定着させる。



自分が動き、もがき、 悩み、進んでいなければ…
また
自分が事業を行い、教室も運営し、またさらにさらに向上心を持ち上昇していかないと…

その楽しさを知らないと、
 薄っぺらいものしか伝えれないとおもっている。



だから、わたしは
教室を運営し続けますし、イベント活動もします。講師として、アドバイザーとしての事業もしますし、まだこの先に描き、したいこともあります。
それをひっくるめてそれがKokoro Laboratoryの仕事です。
子供が4人いようができると思ってます。
主人を始め家族がいてわたしが成り立っている。

どちらも大切。
わたしの生活 仕事の中に子育てがある
しっかりとある。

強く 優しい女性でありたい。


そのエネルギーが詰まった場所
vivid womanアカデミー


大きな木の幹をしっかり理解し、
大事なことをみなくてはならない。
あとは、あとからすべきこと、ついてくること。

すべき順番が逆。ってことが多く
テクニックへ走ってる傾向が多いように思います

1つずつ気づき、習慣化し、
自分を確立して行く。

視点を変えるだけで 本当にゴロッと変わるものなんです。



うまく自分の流れを作るアカデミー
人生を楽しむ為の自分構築の学びのアカデミー


そのアカデミーには
どんな状況でどんな気持ちの方が
いらっしゃるのかといいますと…


◾︎間違った仕事のスタイルをしていることに気づきました

◾︎自分で起業してます!っていえる収入、と仕事内容ではなく、もっと色んなことを学ばなければ起業とはいえないと思い 土台から気づきたい

◾︎仕組みづくりが大切なことをしり興味を持った

◾︎イベントのような仕事ばかりで安定しない

◾︎売上が上がらない

◾︎毎月ちゃんと収入がなくては起業とは言えなくて、どんなことをしていけばよいのかも、何もわからない。今の状況を変えたい

◾︎このやり方では良くはならない状況

◾︎今のままでは物足りない

◾︎安定した教室、サロン、スクールを運営したい

◾︎教室をつくりたい

◾︎何か自分で事業を起こしたい

◾︎子育てと両立して隙間時間を上手く使いこなし
仕事に活かしたい

◾︎もっと人生を楽しみ 仕事家庭のバランスを良くしたい

◾︎学びばかりしてテクニックばかり知り、活かせてない。収入に反映していない

◾︎資格ばかり持っても収入に反映していない

◾︎もっと向上心持ってイキイキしたい



そんな気持ちをお持ちの生徒様が集まり、
この度 いよいよ動き出しました




この度の一期生からすぐ二期生が増えて10名、函館在住ではない方もご入会され、オンラインの補講クラスがあるアカデミー!

わたしの得意な仕組みづくり!
⬇︎





残り少ない2018!
見える化をして 実際に振り返ってみると
楽しいことが始まるかもですね。





では、2019まで
あと3日



⬇︎
よかったら みてくださいね。
『イキイキと楽しく暮らすメッセージ』
メルマガ配信登録▶︎こちら

==========


申込先はこちらから⬇︎                       友だち追加
ID@qbs6817w
こちらからも申込可能です▶︎お問合せフォーム




===========


◆mama講座、各レッスンのなどの配信またはお問い合わせのライン@はこちらから⬇︎

ココロソダテル親子時間&音楽studio オトノコヤのライン@は 教室のお知らせやのびのび子育て情報をお届けしております。こちらの友だち追加で一対一のトークが可能ですのでこちらより、お問い合わせをよろしくお願いします  友だち追加            追加されない場合はこちら⬇︎QRコードで読み取ることができます{6C5B43D0-0BA7-421B-AB2B-9DD3A9E779D9}


    ID@qbs6817w